最終回見終わりました。

ストーリーは、
かつて科捜研のエースだった
しかし、ある事件をきっかけに科捜研をやめ、現在は自ら開設した土門鑑定所を営んでいる。
有能ではあるものの、人に興味が全くなく合理的、時には依頼人にも心ない言動で不快にさせてしまうことがたまにキズだった…。
一方、クセ強な奇人・土門を研究員として支える
そんな奇人鑑定人ד変人”研究員のクセ強バディの元には、捜査に行き詰まった警察関係者や司法関係者から科学捜査の依頼が舞い込んでくる。
土門と高倉は科学的アプローチを武器に、事件現場に残された小さな痕跡から事件の証拠を暴き出すと共に犯人の嘘を見破り、真実に光を当てていく。
事件の意外な真相にぼうぜんとしてしまう関係者たち。
しかし誰よりも科学と向き合い科学の力を信じる土門は、「嘘をつくのは、いつだって人間です」と言い放つのだった…。
【公式サイトより抜粋】
と言うもの。
何となくで見始めましたが、科捜研等の公的機関でも判明しない謎を解いて欲しいと、依頼をしてくる様々な依頼者達。
『科学は嘘をつかない』と言い、様々な方法で探っていき、時には、科学警察研究所の研究員で、元妻の尾藤にも協力してもらったり、心理学を駆使して人の嘘を見破れる能力がある、助手の高倉も助けに入りながら、解決していきます。
事件を探っていく過程や解決方法などは爽快。
合間の、土門と高倉や尾藤や、事件を担当してる弁護士の相田とのやりとりが楽しくて、合間合間でクスッとしてしまいました。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
DVDやBlu-rayの発売は、調べましたが分かりませんでした。
でも、多分来春迄には出ると思いますので、気になる方や、見損ねた方は、見てみて下さいね✨️