呼吸器の診察に行きました。
以前から言われてて、1月にも書きましたが、だいぶ調子が良いからと、今年から、毎月→2ヶ月に1度と、診察に行く回数が変わる事になり、2ヶ月ぶりの診察でした。
水曜で診てくれてたO先生(女)が、3月一杯で辞めてしまって、今月から新しいY先生(女)になった上に、診察の曜日が金曜日に変わったのですが、今回は、旦那が心配して休んでくれて付いてきてくれたので、何となくドキドキしつつ、診察を受けに行きました。
O先生が書いた今までのデータがあったので、今回の結果と照らし合わせた上で、異常なしとの事でホッとしました。( ´o`)
ホッ

始めましてなので、いつもよりも長く、病気の事を色々話してましたが、良さそうな先生だったので、良かったです。
この後、同じビルにある調剤薬局にて、お薬と吸入器を貰って、買い物して帰りました。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
病院
で、新たに人間関係を築くのはホントに大変。

O先生に、10年位診て頂いてたし、とても優しくて、話もしやすくて、色々相談もしやすくて、助かってました。
Y先生は今の所問題は無い気がしたので、一応次の予約は取りました。
(またいつか変わるようなら、次は近所の個人病院🏥に変えるかもですが、とりあえずしばらくY先生で通ってみようと思ってます)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
次は、7月。
早ければ、梅雨も明けて、かなり暑くなるでしょう。
金曜になるので、1人で行く事となります。
不安ですが、とりあえず暑さで倒れない様に、発作が出ない様に、色々気を付けながら、生活していきたいなと思ってます。