痛かったことかぁ。


小4の放課後に、校庭で友達と砂場で幅跳びみたいな事をしてたんです。


私が通ってた小学校は、砂場が2つありました。


片方は、体育で使う、整備されたキレイな幅跳び用。

で、もう1つは、枯れ葉や石も入ってる普通に遊ぶ用。


で、私は遊ぶ用の砂場でやってた訳です。


…ま、ここまで書けば分かりますよね。


そう。

遊ぶ用の砂場で、尻もち着いて、丁度尾てい骨の所に石があって、見事に骨折したと言う訳ですえーん



お尻なので、ギブスも出来ず、ただドーナツ型のクッションを持ち歩き、3ヶ月位それに座って生活してて、とにかく動く度に痛く、ホントに大変でしたあせる


あれからもう40年以上になります。


が、実は今でも腰痛とか起こすと、ついでに尾てい骨近辺の筋肉が痛くなるし、マッサージしてもらうととても痛かったり、気持ち良かったりしますあせる

(整骨院で相談したら、尾てい骨の骨折は、治って何年経っても、おりにつけ、ずっと筋肉とかの影響は出ますとの事でした。(💧´д`)トホホ)


私は出産経験は無いので、後にも先にも痛い思い出はこれ位ですね。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する