歯磨きしながら、体重と体脂肪率を計り、リビングに戻って、朝食前に体温と血圧の測定をして記録しています。
(夜も、お風呂の後にも体重と体脂肪率を計り、寝る前に体温と血圧測定もして、朝同様に記録しております。)
毎日やるのは面倒だし大変です。
でも、食事の記録をするレコーディングダイエットと共に、キチンと記録してると、文字や数字を見る事で、
『今日より明日は気を付けよう』
と、しっかりと自覚して、気を付ける事が出来てます。
そして、それが元なのか、少しずつでも減ってきてくれるので、数値やグラフが減る事が楽しくて、頑張ってこれてます。
そんな感じで、振り返ってみたら、今現在(ダイエット開始から約7年)で−20kgとなりました。
(約7年の間、年に2kg位ずつゆっくり痩せてましたが、ここ1年は、糖尿病の処方薬の効果が上がり、今年の春からレコーディングダイエットを始め、夏場に夏バテした事で、合計で6kgちょい痩せてました。ビックリΣ(・ω・ノ)ノ❗)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
多分、私一人の力では無理でした。
病院に通い、優しく対応してくれた先生の指導の元、処方薬を飲んで、食事にも気を付け、あすけんと言うアプリで記録を付ける事で、摂取カロリーや栄養素をキチンとバランスよく付ける事が出来たのが大きいと思います。
そして、記録する事が楽しくなれたのも、プラスに前向きに頑張れたと言うのも良かったのかもです。
まだ、目標の50kgまではまだまだ
(先生には、『◯◯さん(私)の身長(160cm)から算出すると56kgが健康的な体重だから、それを目標にしましょう』と言われてますが、そこから+αで少し減らして、50kgを目標にしています)
でも、自力で頑張りながら、沢山痩せたのは、今回が初めてなので、これからも朝晩の体重&体脂肪率、体温と血圧の測定は続けたいと思ってます。