今日は盆の明け。


入りの時と



同じ様に、お香とろうそくを焚いて、


台風が近づいてる事もあり、吹き込んだら困るので、
ドアの隙間は少なめにしてたのですが、
それでもろうそくが消えたりしたので、
少し家の中の方に移動させてつけていました💦


こんな日ですが、娘さんネコを虹🌈の橋へ送り出しました。


姿は見えなかったけど、この数日で、大好きなパパの近くでまったりと甘えられたかな?

(アリスがいるので、『またこいつがいるニャ』と、ヤキモチ焼いてないと良いのですが。f(^^💧)ポリポリ)


今年は、入りは、昨年以上にかなりの猛暑の中で、汗だくになりながらではありましたが、何とかお迎えする事が出来て良かった。( ´o`)DASH! ホッ

(まぁ、扇風機玄関に持ってきてましたので、何とかなりましたが、それでも暑かったぁ…(A💧´З`)💨フゥ)


今回の、盆の明けは、雨風もあって、その分玄関先がムシムシして、汗だくではありましたが、しっかり送る事が出来ました。


また来年のお盆にお迎えしたいと思います。


ちなみに、今年は、事前にお供え用の落雁を買ってお供えしてまして、


左のたまごボーロは、娘さんネコが好きだったので、
いつもお供えする様にしています。


盆の明けとなったので、これから少しずつ食べたいなと思ってます。

(旦那が落雁が苦手でして、私も糖尿病からのダイエットしてるので、ホントに少しずつですが、1人で食べたいなと思ってます。)


これから1年、娘さんネコに心配かけない為にも、2人+1匹で、元気で仲良く、平和に暮らしていけたらなと思ってます。