色々とありますが、嬉しいなぁって言うのは、添い寝してくる事かな。
寒さに弱い生き物なので、 夏はエアコンがかかってて、冬はそのまま寒くて…で、お布団に入ってきます。
暖かいからと、ゴロゴロ喉を鳴らし、撫でるとしばらく喉鳴らしてます。
ただ、こちらが熟睡すると、どうしても寝返りするので、布団からは出てしまいます。
が、その為用に、寝室にもう使わなくなったこたつ布団を畳んで、寝床になる様にと置きっぱにしていて、そこに潜っていって寝てる様で、朝こたつ布団めくるとそのでほぼ寝てます。
(冬場は、過去にはこたつを出してたのですが、ここ2年程、アリスがたまにトイレ以外で大きい方をしてしまう時があって、テーブルの下で良くする様になってしまいました💦(たまにはちゃんとトイレでもしてくれます)一応、様々な事をして、トイレを変えたり、砂を変えたり…と、色々してみましたが、結局ダメなので、こたつ布団を出せなくなりました💦その為、使わなくなったこたつ布団を寝室の寝床用として置いているのです。なお、テーブルの下にはトイレシーツを敷いています。)
でも、そこでも寒かったり、淋しくなるとまたモグモグと私の布団や旦那の布団に入ってくるので、入れてあげますが、中に入るとまたゴロゴロと喉を鳴らしながら、腕とか舐めてくれたりします。
って言うのを毎晩繰り返してる感じかな。
親バカ&つまらなくて(人´∩`)スイマセン