最終回見終わりました。



ストーリーは、

イケメンで弁護士というハイスペックな小柳は、一見クールに見えるが、実はズバッと物申すオネエだった―。

自分の性に悩み、傷ついてきた過去を持つ小柳が、ある日合コンで出会ったのは、こじらせ喪女の“カタ子”こと片桐藤子。

自虐を連発し場の空気を凍らせてしまう藤子を見て、居ても立っても居られずついつい世話を焼き、藤子を喪女から脱却させることを宣言!

藤子は戸惑いながらも小柳の提案で変わろうと決意し…!

2人を取り巻く様々な問題を共に乗り越え、二人三脚で“喪女脱却”を目指すうちに、オネエ×喪女のまさかの恋が始まる!?

「アラサー」「喪女」「おひとり様」…様々な言葉で自分自身を諦め、呪いをかけてしまった現代の女性たちに送るリハビリ恋愛コメディがこの夏誕生します!
公式サイトより抜粋】

と言うもの。

漫画が原作らしいので、なかなか突拍子もない内容なのかな?と思いつつ見始めました。

アラサーで、とにかく、何をしても「私なんて…」と、消極的で、自分を卑下し続ける藤子が、オネエの小柳と出会います。
(小柳は、見た目は超イケメンで、普段はエリート弁護士として通してるので、オネエと言う事は隠して生きていて、合コンも男性として男言葉で参加していました)

初めは、オネエと言う事を隠してましたが、あまりにも自虐的な藤子を変えたいと思った小柳は、素の自分を見せた上で、藤子に「あんたは、そんなだからダメなのよぉ」と、カツを入れられながら、女性として、人として、様々な事を教えていきます。

初めは、2人だけで頑張ってたのが、互いの親友や知り合いを巻き込みながら、「普通のアラサー女子として、恋をして、幸せになりたい!!」と、どんどん前向きになって、変わっていく藤子。

最終回の1つ前の回で、自分がこれから本気でどうしたいのか、そして、自分がある人に恋をしてる事に気が付きます。

最終回は、実際見て頂けたらと思いますが、藤子と小柳の、それぞれの幸せが描かれ、笑顔で終わる事が出来たかなと思います。

特殊な内容ではありますが、自信の無い女性が変わって行く姿はとても素敵で、ジェンダーとか諸々ある話ではあるけれど、男だからとか、女だからとかではなく、人としてどう楽しく明るく前向きに生きていくかとかが描かれた、素敵なドラマでした。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

DVDやBlu-rayの発売は、調べましたが分かりませんでした。

多分、他のドラマとかの感じだと、年末〜来春位の間って事が多いので、それまでには出るんじゃないかと思います。

見損ねた方や気になる方は是非音譜