遠出する予定があるのですが、その時の気温かなぁ。
移動は車🚗なので、上手く行けばほぼDOOR TO DOORなのですが、それでも必ずしも建物の目の前に停められると言う訳では無いし、場合によっては炎天下の下歩く事になるので、かなり不安ですし、気になります。
10年前。
こちらの記事で書きましたが、
旦那と買い物に出かけた時に、途中クラッとヤバかった事があって、ファミレスの前だったので、駆け込みました。
ファミレスはエアコンガンガンで、普通なら((•﹏•๑))サムイヨ~ってなるのですが、この時ばかりはかなりありがたかったです。
(旦那は寒かったので、ホットコーヒー飲んでました)
しばらく休んで、意を決して外へ出て、日影を通って、何とか帰りました。
が、先程調べてみたら、その時の気温より今回の外出の方が、2度も高い
年齢的にも、体力的にも、流石にヤバそうなので、遠出の用事が済んだら、寄り道せずにさっさと帰ろうと思ってます。
でも、それがホントに心配で、気になってます
(´Д`)ハァ…
何で、こんなに暑いんだよぉ…。
あ“〜、梅雨明けとかすっ飛ばして、早く秋来てくれないかなぁ
(てか、この湿気が1番の問題なんだよね…。ホント暑いの嫌ぁ💦)