修理代が高くついたもの


前にも書きましたが、



 ここ1〜2年はミシンです。


 3万弱位で買った、家庭向きのお安いミシンを、購入店イトーヨーカドーにお願いして、メーカーSINGERで修理し、戻ってきて、払ったのが16000円でしたあせる


正直、それ位なら買い替えても良かったのかもですが、流石に買ってからそんなに経ってなかったので、流石に…って感じだったので、直してもらいはしました。


でも、「次壊れたら、修理出さずに、新しくする!!」と旦那には言われてます。

(って言っても、実際使うのは私だけなんだけどね)


ちなみに、結婚してから(26年間)の色々は、プリンターEPSONと3DS任天堂とHDDデッキシャープSONYかな。


どれも、送料的なのは何とかしてもらえましたが、やっぱり(金額は覚えてないけど)丁度あまりまとまったお金がない時に壊れちゃってね。


プリンターなどは、丁度使わないといけなかった時期に差し掛かってたので、何気に困ったのを覚えてます。


 ホント、壊れるのっていきなり。


前もって「壊れそうだよお〜」なんて言ってくれたら助かるのにね。( 艸`*)ププッ

 

ま、そんな訳で、何にしても、日々大事に使わないとなぁと思います。


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する