悩みを相談する人


過去に、仲の良いと思ってた友達(友達と思ってたのも、私がだけだったのかも) に相談したら、いつの間にか周りに知られてたり、アドバイスくれたのに、実は嘘つかれてて、気が付けばそのまま勝手に縁切られてたり。


だけど、親には話せない事ばかりだったりしたので、友達に相談したのに…。

(まぁ、親に相談しても、病気がちの弟が大事で、私が差し出した手を、平気でパンッと叩ける様な(実際にやるのではなく、ある意味何もしてくれず放置の)人だったので、したくてもしなかったですが。)


で、結婚してからは、更に人と距離を程よく置く(付かず離れず?)様になったので、病院や買い物する以外は、旦那以外とは話さずに何ヶ月も…なんて時期もたまにあるので、悩みや相談は旦那にしています。


旦那って、かなりのプラス思考のマイペース人で、物怖じせずに、かなり物事をハッキリ言うので、案外、相談しても突き放される事が多いです。


が、それでもちゃんと『要は、こうこうこう言う事だろ?だから、気にしないで良いんだよ』とか、『お前は複雑に考えすぎるからダメなんだよ。もう気にするな。大丈夫だから』と言ってくれて、後は何も言いません。


でも、そのおかげで、何かスッキリするんですよね。


なので、もう旦那にしか言わないし、旦那にも言いにくい事は、自分の中で鬱々とはさせたりはしますが、一人の時にドッと愚痴ってスッキリさせてます。

(それでも落ち込むと、胃炎になったり、寝込んだり…と、具合悪くなるので、結局は旦那にバレて『何で言わなかったんだ』と怒られます。f(^^💧)ポリポリで、相談して解決して、スッキリしてます。ホント感謝です。)








…てか、最近暗い事ばかり書いてますね。

(人´∩`)スイマセン


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する