今日、1日早いのですが、旦那が休みの日でしたので、娘さんネコのお骨を納骨してるお寺さんに、参りに行ってきました。



実は、昨日旦那が現場から直帰で、今日そのまま車🚗があったので、今日一日車🚗移動でした。

(昨日直帰で、コインパーキングに停め、今日一日乗って、またコインパーキングに停めて、明日車🚗で出勤と言う形です。勿論、明日は会社に車を返すので、帰りは電車🚃です)


平日だったので、空いていると良いなぁと思いながら行きましたが、全く人がおらず、新緑の時期のお天気の日、程よく暑かったけど、汗だくになるまででは無かったので、旦那と二人で、マッタリとお参りしてこれました。


毎日仏壇に手を合わせてるものの、納骨してるお寺さんに行くのは、毎年命日の頃。


娘さんネコのお骨は、お寺さんの共同慰霊碑に納骨してもらってます。


敷地の一番奥にあって、歩いていく内に見えてくるので、毎年行く度に、ついついウルッとしてしまいます悲しい

(今日も、「パパとママきたよ。」「クリスまた来るね」と声をかけたら、ウルッとなりました😢)


旅立ってから5年になりますが、今でも思い出すと泣いてしまうえーん


そして、アリスと接していると、『アリスはこんなだけど、クリスはあんなだったなぁ…』と、様々な事を思い返します。

(でも、「個体差ってあるんだねぇ。クリスはとにかく大人しくて、よく寝てて、あまり遊びたがらなかった子だったけど、きっとアリスが普通の猫っぽいのかもね。」と言うのが、最近の夫婦の猫に関する会話です。( ´艸`)フフフ)


これからも、忘れずに毎日仏壇に手を合わせながら、思っていこうと思います。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


あ、そうそう。

今年も御朱印頂いて帰りました。


実は、2月に深大寺に行ったと書きましたが、



その際に、御朱印を頂いたので、御朱印帳が終わったのです。


が、まだ寺社仏閣に行く予定も無かったので、その内買えば良いかな…と、新たな御朱印帳を買ってなかったんです。


で、今朝になって、「あ、今日お寺さんに行くんじゃんガーン」となり、御朱印帳を買ってなかった事に気が付きましたあせる

(今朝準備してる時まで気が付かないって、ダメですよね。f(´ε`💧)アセアセ)


なので、紙に書いて頂いて、後に買ったら貼ろうと思ってたら、何と、そのお寺さんが、今年の春から御朱印帳販売も始めたと言うじゃないですか。


お陰で、御朱印帳を買う事が出来て、ちゃんと御朱印帳に書いて頂く事が出来ました。*.*⸜(*^ᗜ^*)⸝*.*


地域特定になるので、御朱印帳も御朱印自体も載せられませんが、貰う事で、お参りをした証にもなるし、娘さんネコと繋がっていられる気がするので、今年も頂けて良かったですお願い