基本的に、1人で交通機関には乗れません。
それに、車も 旦那が運転するのしか乗れないので、あまり乗りもの自体乗りません。
その為、長距離はあまり出かけず、出かけようと思う時は、出来るだけ旦那と車で行く様にしています。
(なので、かなり旦那には迷惑かけてるなと思いますし、旦那が興味の無い事に行きたいなと言う時は、諦める…と言う癖が付きました💦)
が、どうしても交通機関で行かないと行けない場合は、旦那が一緒と言う前提はありますが、
(喘息のお薬の関係上、お薬のバッティングが出やすい為、基本的には市販のはあまり買わないのですが、この酔い止めは、病院の薬剤師さんに、処方薬を貰う際に、大丈夫が聞いてて、OKが出てるので飲んでます)
なお、電車🚃の様な窓が開かない物の場合は、お薬を飲んだ上で、時間がある場合は、途中で降りてホームで休んで、また乗って…と言う感じで休みつつ行きます。
で、指定席とか時間が無い場合は、旦那と一緒なので、ずっと寝て行き、起こしてもらっています。