昨日買い物に行ったのですが、その際に、セリアにも寄って、いくつか買ってきましたのでご紹介させて頂きます。
なお、セリアは他の100均のお店と違い、100円のみのお店なので、値段は表記しておりません。
ご了承下さい。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
まずはこれ
『アルファベットスタンプ 大文字 2種類』です。
手帳用として買いましたが、それ以外にも、作ったカバンへ付けるタグを作る為にも使えたらなと思って買いました。
30個も入ってて100円ってビックリですよね。
(写真は2つまとめて載せてますが、2つで1つとして売られてる訳ではありません。なので、この2つを買うと、200円かかります。)
様々な形で、これから使えたらと思ってます。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
次はこれ
品物自体は下の四角の部分のみです。
なお、接写にて、頑張って加工はしましたが、
画質悪めです。見にくくて(人´∩`)スイマセン
『布用スタンプパッド 黒』です。
ひとつ上ので書いたスタンプで、布に文字を付ける際に使いたくて買いました。
(手帳などの紙類に使う際は、普通のスタンプ台が前からあるので、そちらを使います)
普通のスタンプ台のインクなら、付けた物を洗濯したりしたら落ちちゃいます。
ですが、これで布にスタンプしてから、アイロンで15秒ほど熱を当てると、落ちにくくなるそう。
まぁ、完璧に落ちないと言う訳では無いので、これを使いたい方は、洗わない物に付ける方が良いかもしれませんね。
私は、カバンにタグを付けたり、飾りとしてスタンプを使いたいなと思っています。
ネットで使ってると紹介してる方も多かったので、また少し何かしら作る事があったら使ってみようと思ってます。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
次はこれ
『パッチワークカットクロス B』です。
何かを作りたくて買った訳では無いのですが、この柄だと、表でも裏でも好きな方で使えるかな?と思って、在庫があった分買ってきました。
これは、『50cm✕55cm』と、いつも買ってるセリアのカットクロスの中では、大きめなタイプ。
(セリアの売られてるカットクロスは、『35cm✕30cm』位のサイズのが多いです)
様々な大きさのドットと、小花が散りばめられてる生地なので、大きめなポーチとか巾着とかとして、作ってみたら可愛いかな?と思います。
なので、その内に使ってみようかと思ってます。
こちらも、何かを作りたくて買った訳では無いのですが、過去に買った生地は、みんな薄手のコットンタイプばかりで、他の物はデニム生地のみ。
(コットンタイプと比べたら厚手ではあるけど、デニムも、パンツになってるちゃんとしたデニム生地と比べたら、多少薄めではあります)
なので、デニム以外のは、真冬に使うにはペラッとしてる気がして、冬用の生地が欲しかった所でした。
そんな中で、コーデュロイの生地が出てきてたので、冬用の温かみのあるカバンを作れたらなと思って、買ってきた次第です。
ただ、そんなに大きく無い(セリアの通常サイズである35cm✕30cm)サイズなので、今回買った量でだと、作れても小さめのタイプだとは思います。
なので、(すぐには作らないと思いますが)小さめのバッグか、もう少しまた買いに行って、まとめ買いしてから、少し大きめなちゃんとしたバッグを作る様にしたいなとは、とりあえず思ってます。
✼•┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
次はこれ
『曲尺』です。
これは、普通は、大工さんとか、工事関係者とか、作業するお仕事の方が、主に使う物です。
が、たまに裁縫系の作り方動画を見てると、これで型紙をひいたり、布にチャコペンで線をつける際に使ってるのを見かけました。
で、結構「100均(特にDAISO)で売ってたので、使ってます」と言ってる方が多く、DAISOに見に行ってましたが無くて、セリアにもなかなか見かけなかったので買えてませんでした
今回、何となく作業系の売り場で見てみたら、小さいタイプではあったけど売ってたので、早速買ってみました。
付いてたラベルを取ると、
15cm✕7.5cmのミニサイズでした。
まぁ、基本的に角の部分の製図用として買ったので、小さい方がむしろ良いかなと思うので、買えて良かったです。
なお、旦那が仕事でこのセリアの曲尺を使ってるとの事。
ホームセンターで買った、ちゃんとした大きいのもあるそうですが、これは『細かい所を測るのに助かってる』と言ってました。
ご自宅用に欲しいけど、ホームセンターとかのちゃんとしたのを買うまでではないと言う方は良いかなと思います。
✼•┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
次はこれ
『シール6種』です。
来年の手帳がシンプルなデザインの物なので、(絵心が無いので)少しでも良い感じにデコれたらなと思って、まとめ買いしました。
手帳だけでなく、様々な形で使えそうですし、可愛い物が沢山なので、今から使うのが楽しみです
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
次はこれ
『SECTION PAPER A4サイズ』です。
少し前に、DAISOの方眼のレポート用紙を買ってきた話は書きましたが、
セリアでも見てみたらありまして、DAISOではラス1だったので、まとめて欲しいなと、今回3冊買ってきました。
で、中ですが、こんな感じ。
どちらも個人的には嫌な感じではないのですが、ただ、DAISOのは60枚なのに対して、セリアのは40枚でしたので、ちょっと損した気分にはなりました
でも、DAISOのは人気の様で、なかなかお目にかかれないので、まぁ(セリアのではありますが)買えただけでもヨシとしないとですね。f(^^💧)ポリポリ)
100円なので、ガシガシ使えますので、お子さんの工作や、図形などのお勉強にも使えると思います。
(私は、DAISOの記事の時にも書きましたが、裁縫の際の型紙として使おうと思ってます)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
【補 足】
なお、セリアは通販はしてませんが、通常商品や、再入荷があったり、コンスタントに入ってくる商品は、予約が出来る場合もあるので、気になる物があった方は、店舗の方で問い合わせしてみて下さい。
(ただ、予約をしてもらう場合、『やっぱりキャセルします!』と言うのは出来ませんし、すぐに入ってくると言う約束はしてもらえません。なので、時間に余裕を持って、必ず買う場合のみにして下さいね。)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
気になる方は是非











