最終回見終わりました。



ストーリーは、

突然背負わされた多額の借金を返済するため、4人の友だちとともに拉致され、謎多き「トモダチゲーム」に参加することになった高校2年生の片切友一浮所飛貴

友一らの前に現れた案内人のキャラクター・マナブくん(声:伊藤俊介 (オズワルド))いわく、このゲームは「友情さえあればとても簡単にクリアできる」はずなのですが…。

いざゲームがスタートすると、裏切り者が出現!
何より大切な友だちであり、固い絆で結ばれていたはずの彼らの心に猜疑心が芽生え、友情はもろくも崩れ始めます。

裏切り者は、いったい誰なんだ…!? 

友だちを信じられなくなった5人は、ゲームをクリアして多額の借金を返済することができるのか――。

ゲームを勝ち進んでいくしか助かる道はないにも関わらず、友情はいとも簡単に崩壊。

友一は裏切り者をあぶり出すため、ある策略を仕掛けるのですが…!?

さらに、それぞれの秘密やドス黒い思惑が渦巻く中、友一の過去や“本性”も明らかになっていき…?

そして、そもそも誰が何のために「トモダチゲーム」を始めたのか、謎は深まるばかりで…。

二転三転する裏切り合戦、友情と金を天秤にかけたそれぞれの本心、そしてスピーディーに展開する心理戦の行方を、あなたはどう読む?

土曜の夜に、1秒たりとも見逃せないスリリングで超ブラックな《新・考察系ドラマ》が誕生します。
公式サイトより抜粋】

と言うもの。

これ、5年前にも、吉沢亮さんの主演でドラマがやってて、映画までやってたらしいのですが、全く知らなかったです。

が、今回またドラマ化と言う事で、ちょっと怖そうなドキドキしそうな話だなと思って見始めました。
(ちなみに、今年4月〜6月にアニメもやってた様ですが、こちらも知りませんでした。)

正直、途中まではワクワクしながら見てましたが、途中からの、大人のトモダチゲームから、何となく見るのが疲れてきた部分もあって、最後まで見るか悩みました。

でも、黒幕が誰なのか知りたくて、何故トモダチゲームと言う、謎のゲームをやってるのかと言う謎を知りたくて、6話〜8話(最終回)までは、一気にまとめて見ました。

何となく最後の方は、一気に拍子抜けした感じの終わり方で、その後の『トモダチ絶交ゲーム』で、黒幕(裏切り者?)がまさかまさかのあの人???って感じで発覚しました。

だけど、友一の最後の決断と、一番最後の、意味深な友一の企みの笑顔に、続編もあるのかな?と思わされる感じもしました。
(友一とノベルの確執も解決出来てませんし、もしまたやるなら楽しみに見たいと思ってます)

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

DVDやBlu-rayは、2023年3月3日に出るそうです。


過去の吉沢亮さんのドラマや映画、今年やったアニメ版を見た事ある方も、今回のを見損ねた方も、気になる方は見てみて下さいね。