昨日なのですが、夜にまた買い物に行く用事がありました。
その際に、ついで買いで、セリアに寄って、いくつか買ってきましたのでご紹介させて頂きます。
なお、100均商品ではありますが、セリアは100円の物だけなので、値段は表記しておりません。
ご了承下さい。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
まずはこれ

『印伝調プリント カットクロス』です。
少し前に、お義母さん(旦那母)にお誕生日(10月)のプレゼントとして、カバンを作ってあげようとなり、DAISOで生地を買った話を書きました。
その時のも良かったのですが、今回別の物を買いたくて行ったのですが、こちらの生地を見つけてしまいまして、デザイン的に、先日買ったのよりもキレイだったので、買ってみました。
(在庫が3枚だったので、足りなくて困るよりかは…と思って、3枚買いしめてきました。)
桜柄
を選びました。

裏が、少しツルツルとした感じで、少し厚めの素材。
(多分ですが、アイロンはかけたら溶ける素材なのかな?と思うので、縫い代を割る際にはアイロンは使えないと思います。なので、近い内に、だいぶ前から欲しかったCloverのコロコロオープナーを買って、それで何とかしようかと思ってます。)
桜の花びら部分は、ボコボコと盛り上がってる感じになってて、黒の部分は触った感じは和柄の生地特有の、少しだけザラッとした感じがました。
これは、バッグの裏地として使ってみようかと思ってます。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
次はこれ

『革風ストラップ リール付き』です。
お義母さんのバッグ用に使いたくて購入。
お義母さんは高齢な上に、「カバンにカギが取り付けられる所があると、カバンの中で探さなくも良いから、そんなカバンが欲しいなぁ」とかなり前に言ってました。
なので、カバンの中に取り付けられる物をと思った訳です。
これ、丸い部分にワイヤーが入ってて、先のフックの部分に物を付けて、引っ張るとビヨーンッと伸びるタイプの物。
勿論、手を離せば元の形に戻ります。
とりあえず、ストラップを外した金具だけの状態で、カバンの中に縫い付けようと思ってます。
で、もう一つは、そのままストラップをつけた状態で持っていって、好きなカバンに取り付け変えれる様に、使ってもらおうかと思ってます。
今回、私は、カギ用に買いましたが、これならパスケースに付けて、カバンの持ち手に付ける事も出来るし、ペットボトルカバーのフック部分につけて、カバンにさげる事も出来るかと。
(ただ、どれ位の重さまで大丈夫なのか、パッケージには書いておらず、個人的にも確認はしてないので、せっかく買って壊れたらちょっと…と言う方は、カギとかカードケースとか位にしておく方が良いかもしれませんね。)
ストラップ:全長約19.5cm
リール:最長約40cm
との事ですので、色合いやデザイン的に、シンプルな感じなので、年齢・性別問わずに使えるかと思います。
✼•┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
次はこれ

『コイルチェーンファスナー小 110cm』です。
前にも、セリアやDAISOで買いましたが、今回もまとめ買いでいくつか買ってみました。
結構ファスナーって、中途半端な長さが無くて困る時があるのですが、これは110cmあり、ファスナーの金具が3つ付いてるので、好きな長さで切る事が出来て、3つ分使えます。
金具的にはオシャレな感じのではなく、普通のシンプルな感じの金具ではあります。
が、ファスナーポケット用や、お子さんのバッグのファスナーとして使う場合には、良いかと。
(オシャレな金具のタイプのも世の中には売られてますが、そう言うのが欲しい方は、ちゃんとした手芸店に買いに行って下さいね。)
私は、カバンにはマグネットボタンを使う事が多く、ファスナーは、内側とかになりやすい、ファスナーポケットとかで使う程度なので、シンプルので十分です。
いくつもファスナーを使いたい方とか、自分の好き苦さのファスナーが欲しい方などには良いかと思います。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
【補 足】
なお、セリアは通販はしてませんが、通常商品や、再入荷があったり、コンスタントに入ってくる商品は、予約が出来る場合もあるので、気になる物があった方は、店舗の方で問い合わせしてみて下さい。
(ただ、予約をしてもらう場合、『やっぱりキャセルします!』と言うのは出来ませんし、すぐに入ってくると言う約束はしてもらえません。なので、時間に余裕を持って、必ず買う場合のみにして下さいね。)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
気になる方は是非
