推しと言えば、X JAPANしかいないので、X JAPANとの出会いと、ファンになった話を、長めですが書いてみます。
(まぁ、過去に何度も書いてるので、昔から読んで下さってる方には面白味も無いかとは思いますが、お付き合い下さいね)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
私は、高校時代はどっぷりジャ○ーズのアイドルの追っかけをしてました。
その為、バンドなんて…的な部分があり、ましてやヴィジュアル系なんて対象外でした。
そんな中、母親のママ友さんの息子さんが、ヴィジュアル系のバンドマンでして、そのバンドのライブを見に来てと言われました。
で、母親と弟と私と、他のママ友さんの親子数組で見に行きました。
(インディーズバンドだったので、会場はライブハウスでした。パニック持ちで、閉所&狭所&圧迫の恐怖症となった今となっては、あの時はよく行けてたなと驚きます。ちなみに、うちの弟とママ友さんの娘さんが同じ幼稚園と言う関係性で仲良くなったそう。)
ヴィジュアル系と言っても、Xとは違ってボップな感じの曲調のバンドでしたので、そんなに∑( ̄[] ̄)!ホエー
ってなる感じでは無かったのですが、ファンになるまで至らなくて、こんな世界もあるのだなぁ的な感じで思う位でした。
でも、とにかくドラマーのKさんが、当時超が付く位可愛くて、気が付いたら追っかけする様になりました。(*´σー`)エヘヘ
(ママ友さんの息子さんはベーシスト。なお、ママ友さんは、当時から今に至るまで、私は息子さんのファンで、他のバンドには浮気してないと思ってる様です💦)
その後、そのバンドがメジャーデビューをし、大々的ではなかったけど、程々にヒット曲も出して、ツアーとかもしてたので、可能な限りライブも行っていました。
そんな中で、自然とアイドル雑誌(当時は明星と言う雑誌(現・Myolo)を毎月買ってました。懐かしい…)からバンド系の音楽雑誌にシフトチェンジしていく中、同時期にXもインディーズで活躍してて、Aと同時期にデビューした事もあって、よく記事で見かけていました。
その1年半位後に、当時仲の良かった、そのバンドのファン友のNさんが、『チケットが余ってるから、一緒に見に行かないか』と、とあるライブに誘ってくれました。
それが、ツアー『CUP NOODLE 20th ANNIVERSARY HOT GIGS Violence In Jealousy Tour 1991 〜夢の中にだけ生きて〜』の、X初の東京ドーム公演(1991年8月23日)でした。
勿論、その当時はXの存在は知ってましたが、メンバーの事は詳しくは知らなかったし、曲はシングルカットされてた数曲しか知りませんでしたので、何もかも分からない事ばかり
(知ってると言っても、テレビで歌ってたワンコーラス位しか認識してなかった程度でした💦)
ファンではなかったので、何となく見てみたいなと好奇心で行ったに過ぎず、服装も普通だったし、グッズも買う事も無くでした。
(買っておけば良かったと、今となっては後悔ばかり😢)
で、ライブがはじまった訳ですが、好きだったそのバンドは、Xとは違い、当時大きくても、日本青年館や中野サンプラザ位の所でやってたバンドでした。
なので、東京ドームの大きさにも、Xの演出の凄さにも、曲やメンバーの演奏にも、かなり圧倒されて、YOSHIKIのドラムの振動をヒシヒシと感じて、『Xってこんなにすごいバンドだったんだ』と驚いたのを今でも覚えています。
その直後に、当時のその段階で出てた物(CDとかビデオとか雑費や写真集など)を買い漁り、曲を覚え、メンバーの事を沢山知って、すぐにXのファンクラブに入ったのは言うまでもないのですが、その頃はまだ誰推しと言うのは無かったんです。
でも、その少し後に、ライブに一緒に行ったNさんではなく、また別の友達のCちゃんから『これ、知り合いに「このバンドカッコ良いから見てみて」と言われて貰ったんだけど、私興味ないからあげるよ』と、ビデオテープを貰いました。
見てみたら、何とXのCELEBRATIONのPVでした。
その中の、魔女っ子hideちゃんを見た瞬間、
hideちゃん推しになり、気が付けば31年(人生の約3分の2)も、Xの、hideちゃんの、ファンでいます
