病院の後に、DAISOに寄った話を書きましたが、その後にメイク用品も買いましたので、ご紹介します。
(病院の話は、2022年2月16日の『呼吸器内科&糖尿病内科』を、DAISOの話は、2022年2月17日の『DAISO『パウダーブラシ』『アイブロウペンシル2種』『雛飾り』『ディズニートート』』をご覧下さい)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
今回買ったのはこちら![]()
![]()
ファンデを福袋でゲットした話を書きました。
そのファンデを、ずっと使ってたのですが、何となく付きが悪い気がしてました。
一応、チェックしてみたら、何となくはまだ残ってはいるのですが、着ける際にあまりシッカリとパフに付いてない感じがあったので、無くなってから焦って買いに行くよりかは良いかと思って、病院
の帰りに買ってきました。
(病院🏥の話は、2022年2月16日の『呼吸器内科&糖尿病内科』をご覧下さい)
袋から出してみたら、
こんな感じのが出てきて、ケースの中の所を取り替えれば良い感じになっていました。
で、とりあえずまだ付け替えませんので、袋に戻しておきました。
MISSHAは韓国コスメなので、日本の様々なメーカーのコスメとは違う感じで、自分に合うか分からなかったのですが、いざ使ってみると良い感じ
カバー力とツヤ感があって、普通のお粉のファンデーションみたいに、粉吹いた様な感じにならないので、何気にキレイな仕上がりになるので、最近はこれをつけて、軽くこちらの
パウダーを薄くつけて終わりにしています。
(場合によっては、このパウダーもつけない時もある。なお、今までは、リキッドファンデをつけて、ファンデーションをつけて、このパウダーで最後に軽くパフッと仕上げてました。)
全て韓国コスメにすると言う訳では無いけれど、今までは国産が1番で、海外の物はどうもな…と遠慮してた部分があったので、良い物をチョイスして、楽しんで使っていこうと思ってます。
コンパクト:1100円(税込)
レフィル:935円(税込)です。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ドラッグストアでも売ってますし、MISSHAのオンラインストアもあるので、気になる方は是非




