干支の置物

我が家はこれと言って飾ってはいません。 

猫飼ってると、どこに飾っていても、登って行っていじりそうですし、正直変え忘れそうなので、これと言ってね。"f(^^汗)ポリポリ
(ま、私だから、気を付けて掃除してても、なんだかんだ言ってホコリたがりそうだもん💦ご利益物だから、流石にそれはダメじゃんね😰)

ちなみに、旦那の実家は、しっかりとした感じのを、毎年玄関先の下駄箱の上に変えて置いてます。
(10月の帰省時に、旦那に頼んで出してました。なお、リンク貼った物と旦那の実家の物は、同じ物ではありません。あと、帰省の話は、多いし干支の置物の話は書いてませんが、気になる方は、2021年10月10日の『帰省2021~その1』、2021年10月11日の『帰省2021~その2』『帰省2021~その3』、2021年10月12日の『帰省2021~その4』『帰省2021~その5』をご覧下さい。)

で、うちの実家は、今までそう言うのは置くタイプの家では無かったのですが、昨年の11月の父親の誕生日に、

過去画像にて失礼します。

このセットをあげました。
(その年の干支の動物を、センターに置いてる赤いシートの上に飾る形の物です。なお、父親の誕生日の話は、2021年11月21日の『★゚+。Happy Birthday。+゚★』をご覧下さい。)


なお、うちの実家の方は、下駄箱の上も飾れるスペースがあるのですが、男2人暮らしなので、はたして飾ってるかは、分かりませんあせる


が、まぁ飾ってくれると良いなとは思ってます。


そんな感じ。