今年初めの診察に行ってきました。



昨日から病院病院は始まってたのですが、まだまだ年明けたばかりなので、診察の人がとても多く、ビルのワンフロワーの病院病院の為、かなり密になっていて、かなり待たされましたアセアセ

最初に採尿をし、採血💉

その後、呼吸器内科→糖尿病内科と、診察してもらいました。

呼吸器は、最近息が上がりやすい事を話した上で、胸の音を聴かれて、何とか大丈夫との事でした。(汗´o`)DASH!ホッ
(でも、少し前のリビングでの吐き気の話をしたら胃カメラを進められた😥オエッてなるから今まで逃げてきてたんだけど、やるハメになるのかなぁ?😱『年齢的に…』と、完全におばさんの烙印押されました。(💧´ω`)‥トホー)

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

糖尿病内科は、お正月明けで、この連休中食べまくってたので、増えてるだろうなぁとビクビク不安

でも、何とか今月も数値が増えてなくて(減っても無かったけど💦)良かったです。

ただ、先生に『沢山食べたのなら、来月は数値がグンッと上がる可能性あるので気を付けて下さいね。』と言われてましたけどねガーン

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

今年も、毎月行って、こまめにチェックして、ダイエットしつつ、喘息は落ち着く様に気をつけながら生活になります。
(大人の喘息は、一生のお付き合い💦完治は難しいので、落ち着いた状態で生活出来る様に、維持していかないといけません)

まだまだこれからも治療は続きますが、少しでも良くなる様に頑張りたいなと思ってます。