DAISO編からの続きです。


今度は、セリア編です。


なお、100均商品ではありますが、セリアは全品100円なので、個別の値段表記はしておりませんのでご了承下さい。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


まずはこれダウン



『Reading  Glassese ー老眼鏡 +1.5ー』です。

少し前に老眼鏡を買ったのですが



そちらはボストン型で、持ち歩き用には大きすぎて、先日、出先で書類を書く事があって、持って出てなかったので困りました。

なので、今回細身のスクエア型を持ち歩き用として買いました。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


次はこれダウン



『メガネケース猫柄』です。

(タグを捨ててしまったので、見た感じの名前を書いております。(人´∩`)スイマセン)


上の老眼鏡を入れる為に買いました。


口がバネ口金なので、しっかり出ない様に固定されるので、持ち運ぶ際も困らないなと思います。


柄は、他にもいくつかあったかと思いますが、猫柄だったのでこれにしました。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


次はこれダウン



『大きめサイズ メガネクリーナー 約20✕20cm』です。


案外、眼鏡って付けてると汚れやすいので、たまに拭くのですが、なかなか眼鏡磨きを持ち歩くってしてなくて、ついついハンカチやティッシュで拭く事が多いんですよね。


なので、上の老眼鏡と一緒に持ち歩く用に買いました。


大判サイズなので、私だけでなく旦那も使えるかなと思ってます。

(夫婦揃って近眼で、眼鏡かけてます)


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


次はこれダウン



『ネコステッカー3種』です。

(これも名前が分からず…なので、見た感じで名前書いています。(人´∩`)スイマセン)


昨年の元旦から、アリスの日記を書いていますが、100均の日記帳を使っていて、とてもシンプルなデザインなので、キレイにデコってみようかと思って買いました。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


次はこれダウン



『おなまえシール Square』です。


上で書いたアリスの日記の背表紙にタイトルを付けたくて買いました。


耐水フィルム素材で、濡れても破れないとの事で、おなまえシールなので、お子さんのお道具箱や文具などに付けるのにも良いかと思います。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


次はこれダウン



『お花ポーチ』です。

(こちらもタグを捨ててしまったので、正式名は分からずです。(人´∩`)スイマセン)


以前、同じ柄の小さめのポーチを買ったのですが、


載せてる記事が居つからなかったので
改めて撮りました。


それは厚みが少しあるタイプのものでしたが、今回のは厚みにない少し大きいタイプの物。



いつも、以前買ったやつにお薬を入れてたのですが、他にも持ち歩いてる物があって、別のポーチに入れて持ち歩いています。


ただ、それだとかなりかさ張るので、一つにしたいなと思ってた矢先に、同じ柄のポーチを見つけたので買いました。


これで少しは鞄がスッキリしてくれるといいなと思います。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


100均商品なので、必ずあると言うお約束は出来かねます。


セリアは、再入荷があったり、コンスタンスに入ってくる商品は、予約が出来る場合もあるので、気になる物があった方は、店舗の方で問い合わせしてみて下さい。

(ただ、予約をしてもらう場合、「やっぱりキャンセルします」と言うのは出来ないし、すぐに入ってくると言う約束はしてもらえません。なので、時間には余裕を持って、必ず買う場合のみにして下さいね)

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


年末なので、お休みの方が多い為、買い物客も多く、密になりやすいとは思います。


なので、新年に行くなり、オープン間際とか遅い時間等の人が少なさそうな時間帯を狙って行くとか、混雑を避け、気を付けてお買い物しに行って下さいね。


長々失礼しました。(* ᴗ ᴗ)⁾⁾


気になる方は是非音譜