先日、トートバッグを作った話を書きました。



その後、また少し作ったのでご紹介します。

今回作ったのはこちら!!ダウン


この生地、今年の2月に買ったやつなのですが、


元々は、マスクを自作しようとして買いました。
(生地を買った時は、何か作ろうと思わず買ったと書きましたが、うっすらマスクでもイイかな?とか思ったりもしてました)

でも、皆さんご存知の様に、今は不織布マスクがメインになってる世の中なので、作らないまましまい込んでました。

で、今回トートバッグを作る事になって、この生地も使おうと思いました。

先日作ったのは、

過去画像にて失礼します。

左上が、コンビニにお財布とスマホだけで行く用のとても小さいトートバッグ。

右下が、アリスを動物病院病院に連れて行く時に、お薬とか出たら入れて帰れる様に使う用。

あとの2つは、少し大きいので、買い物で手提げが必要になった時(エコバック代わり?)の為に作りました。

で、今回のは、普段使い出来たらなと作りました。
(昨日出かけたので、紺の方は、早速使ってました。が、軽くて普通の物を使うには良いのですが、ちょっと持ち手が細くて、重さが強めの物を入れたら、何となくウーン (Θ_Θ💧)となりました。手直し決定かなぁ💦)

前回同様、100均の物で作ったので、どれも約500円位で出来ました。

カバン自体は沢山あるので、あと1つ大きめなのを1つと、来春にディズニーリゾートに行く予定でいるので、その時に使えそうなディズニー用のショルダー型のディズニーキャラ柄のトートバッグを作る予定でいますが、それ以降は、しばらくは作りません。
(あくまでも行くのも状況に応じてなので、酷くなれば行かないまま終わるかもですが、流石に、ディズニー柄のは100均のは無いので、ちゃんとしたのを買わないといけませんので、来春までに探して作ろうと思います)

でも、カバンって結構好きでして、裁縫も好きなので、作ってる間は楽しかったので、また作れたら良いなぁ爆笑

ま、使うのは自分だけですし、どなたかにあげたり、売ったり…なんて事は、おこがましくて出来ません。

なので、今作った物や、過去に普通に市販のを買ったりした物が壊れて処分する事があったら、また作るか考えるかな。

そんな訳で、完成する事が出来たので良かったです。

これからおでかけ楽しみです音譜
(ま、こんなご時世なので、こまめに出かけるのは無理ですが、病院🏥などの、どうしても出かけないといけない時に使いたいかなと思います)