テレホンカード持ってる?
何年か前にも、同じ日のネタを書きましたが、
この記事の中に載せている、LAST LIVEの物販で買った、YOSHIKIのテレカを持っています。
この時、ドームに着いたのが、訳あって夕方になってしまって、ほとんど売り切れてました
なので、このテレカと、ライブのパンフと、Xのバニティポーチしか買えなかったんだよね
(hideちゃんの物は売り切れてて一切買えなかった😢)
でも、携帯電話が普及して、今は、スマホか家電(親や病院とかにかけるだけ)でかける程度で、公衆電話は使わなくなりましたね。
だから、あれからテレカも使わなくなって、しまい込んではいます。
が、今となったら、普通のテレカでさえなかなかお目にかからないので、大事に取っておこうとは思ってます。
あ、でも、災害時に携帯電話って繋がらなくなるから、公衆電話は少ないけど無くならないんだよね。
その為にも、テレカや10円玉はストックしとくべきだと言われてるから、用意しておかないとだし、近所の公衆電話の場所、何か所か把握しておかないとですね。
(だから、コンビニには今でもテレカって売ってるんですのよね。あと、NTTのサイトで確か公衆電話設置場所一覧ってあると思うので、調べておくと良いですよ。←数年前の台風で旦那の実家方面が停電になったので、その後にお義母さんにテレカと実家近辺の公衆電話一覧印刷して送りました)
▼本日限定!ブログスタンプ