ハンディファン持ってる?
ハイ(^-^)/持ってます。
これは、何年か前、ハンディファンが流行り始めた頃に買った物。
その当時、テレビで小倉優子さんが街ブラの番組に出てたのですが、その時は真夏のロケだった様で、お茶休憩をオープンテラスみたいな所でしてたシーンがありました。
その際にファンを小倉さんが使ってたんです。
それを見て、欲しいなぁ…と、Amazonで探して、小倉さんと似たようなのを買いました。
(多分小倉さんのと同じ物では無いと思いますが…💦)
今現在もたまに持って出ていますが、ただやっぱ大きくて少しかさばるんですよね
ストラップ付けられる所はあるので、付けたら首から下られるのでしょうけど、ストラップ自体は、付属されておらず…
で、『その内に買えば良いや』と思っていましたが、何となくあらためて買うって事はしないまま、月日は流れて、今に至ります。"f(^^)ポリポリ
なので、今年の春先に出てきた、
(買った時の話は、2021年の4月26日の『DAISO『ミニ扇風機』『チャコペン2種』他3点』をご覧下さい)
何となく可愛いってだけで買いましたが、手のひらサイズの、こじんまりしてる物なので、カバンにも入れておきやすくて、持ち運びも便利で重宝はしてました。
が、やっぱ手持ちで使わなければ…の上に、フタをいちいち開けないといけないのが難点だったので、新たに
これを、DAISOで購入
(買った時の話は、2021年6月9日の『DAISO『ミニ扇風機』『UR GLAM ポアレスパウダー』他2点、3coins『キーボード』』をご覧下さい)
縦長の部分を傘の柄に止めたり、
スマホに挟んだりすると、手ぶらで風に当たれると言うハンディファン。
初めは、日傘使用の際に使おうと買いました。
(このファンは、日傘とスマホ用ですので、雨天使用不可商品です。)
が、今の所は、帽子で何とかなってるので、日傘をさしておらず、まだ使えてません
そして、




✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
気が付けば、4つ持ちになってました
が、まぁそれぞれ用途に応じて、持っていくカバンの大きさによって、色々と使い分けていこうとは思ってます。