昨日、旦那が休みで、刺繍の足りない糸が、まだあるので、買いに行きたいと頼み、他にも色々と買いたい物もあったので、出かける事となりました。


調べたら、国分寺のマルイに今年の3月にユザワヤがオープンしたとの事。


で、今回試しに行ってきました。


マルイの3階にあるのですが、Googleの口コミでは、かなり狭いと書かれてたので、あまり期待はしないで行きました。


が、程々には商品もあって、何とか欲しかった物は8割方は買ってこれました。


なので、少しですがご紹介します。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


まずはこれダウン


袋からバサッと出して並べたので、
ちょっとバラバラになってます💦

DMCの刺繍糸です。

先日買っただけでは足りなかった物や、まだあるけど少なくなってきた物などを買ってきました。

まだまだ、足りないのもあるのですが、とりあえず何とかこれで9割方買い揃えられました。

全て121円なのですが、ユザワヤの会員割引で、1本97円で買えました。
(31本買ったので、3000円位でした)

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

次はこれダウン



昨年、マスクを作る際に、よくYouTubeで勉強をしたり、他にも手提げ等のバッグの作り方なども少し見てました。

で、その殆どの方が、止める為に、このクリップをこんな感じで

Cloverの商品の紹介ページより画像お借りしました。

使っていて、細かい所とかそんなにしっかりと止めなくても良さそうな場合は、クリップでも良いなと思ってました。

で、今回、ついで買いをしました。
(使いこなせないかもですが、物だけでも少しは良い物を…って事でね。(*´σー`)エヘヘ)

基本的には、以前載せた、細いまち針もある。
(まち針の話は、2021年5月27日の『DMC『刺繍糸』、Clover『キルティングフープ』他2点』をご覧下さい)

それに、今はそんなに縫う作業はしないので、使う事はあまり無いのです。

が、欲しかった上に、元は605円(税込)だったのが、こちらも割り引かれて484円で買えたので良かったです。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

刺繍糸は、使う物(キットなど)によって、それぞれメーカーや使ってる色が違ったりもするので、参考にはならないと思いますが、仮止めクリップは、どの方も使えると思います。

気になる方は是非音譜