今月の診察に行ってきました。

まぁ、いつもの如くの『心音の異常は無し』でした。

が、とりあえず緊急事態宣言解除後でしたので、先月よりも人が多く来てた様な気がします。
(それでも、皆さんマスク姿ばかりで、何となく暑いし、雰囲気は病院病院なので、鬱々とはしてましたがあせる

てか、何で毎月行かないといけないのかが、いまだに謎ではあります。

あまり暑い時は、更年期の発汗があるので、外出たくないしあせる
(発汗してると熱中症リスクが高くなると婦人科で言われてるので、出来るだけ出たくないし、更年期になったここ数年夏場は出来るだけ出ないようにしています。)

とりあえず、小さい保冷剤をハンカチに包んで持参し、冷やしながら出掛けました。
(暑い時に出掛けないといけない時は、毎回小さい保冷剤を持っていって、汗を拭きつつ、たまに保冷剤で首筋やおでこを冷やしてます)

そして、旦那が今日お休みで一緒に着いてきてくれて、行きも帰りも、(普段は自転車ですが)今回はバスで、風が吹いてたお陰で、涼しく感じて、何とか倒れずに済みました。

来月一応予約入れましたが、はたして行けるかどうか不安ですショボーン

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

なお、帰りに色々とお買い物もしてきました。

いくつかご紹介出来るものもあるので、その辺の話はまた別で書きますね。