クスッと笑った家族のエピソード教えて


かれこれ40年近く前のお正月の時の話。

毎年、年末になると、家(私の実家)から車車で10分程の所にある、祖母宅(母親の実家)に帰省して年末年始を過ごしていました。
(父親の実家は熊本県なので、こまめには行けず、私の記憶では、過去に数える程度しか行ってません)

で、ある年のお正月。
豪勢にカニが出てきまして、その時に弟が食べようとマヨネーズを取りました。

当時、弟はまだ小学校低学年。
マヨネーズで食べるのがマイブームだったのです。

皆が楽しく話ながら飲み食いしてると、弟が「あー、どうしようあせる」と、泣きそうな声で大騒ぎし始めました。

一同何だ???と見たら、マヨネーズを掛けながら、パニくってる弟がびっくりハッ

どうも、室温でマヨネーズが柔らかくなった様で、ピューピューと垂れてきて困ってる様子。

カニを乗せたお皿の上に、こんもりとマヨネーズが乗ってましたあせる

「押してないのに出てくる。マヨネーズが止まらないよ。どうしたら良いの?」と泣きながら言ってる弟。

母親がため息をついて、マヨネーズを取り上げ、「上にあげれば良いじゃないあせる」と言いながら口の方を上にしました。

勿論、口を上げたら出るはずもなく。

その場にいた一同、皆が大笑いしたと言う話です。

この話は、集まると良く出た話なので、弟は毎回真っ赤になって、「あの頃は小さくて、訳分からなくなってパニックしちゃったんだよあせるもう言わないでよぉあせる」と、その都度アタフタしながら言うのがお約束。

で、伯父が、この話が好きで、よく弟をからかってました。( 艸`*)ププッ

が、今は、その当時居た、祖母も、伯父夫婦も、私の母親も亡くなったので、集まる事も無くなりました。

それに、集まる事があっても、その話をする事も無くなりました。

でも、ふとした時に思い出すと、(*'艸3`):;*。 プッとなる、懐かしい思い出です。