一回あります。
いつだったか忘れましたが、旦那が会社の車
で帰ってきた事がありました。

その際に、晩ごはんを回転寿司店に食べに行こうと言う事になりました。
今は、駅に行く道すがらと、駅前に回転寿司のお店があるのですが、その当時はそのどちらもまだ出来てなかった頃。
で、家からはかなり離れた所にしか回転寿司店がなかったので、車
がある時位しか行けてませんでした。

30~40分程しっかり食べた後、さぁ帰ろうと精算し車
へ。

5分位走らせた時に、カバンの中を見てみたら、スマホが無い事に気がつきました

ポケットの中にも何処にも無くて、まさか…となりまして。f(´Д`
)アセアセ

旦那に『(
`⊙д๏) ハァ?マジかよ
』とキレられながらまたお店に戻り、丁度混み始めの時間で、沢山の待ってるお客さんを掻き分けてレジへ。


店員さんに話したら、一応どんなスマホかを聞かれたので、ケースやら何やらと特徴を話して、『これでしょうか?』と持ってきてくれたのが私のスマホでした。
片付けを始めた際に、テーブルの一番端(レーン側)に見つけたそう。
で、まだ清算してて、居るかとレジに持ってきたらしいのですが、その時には既に清算して帰った後だったようです。
その日の内に気が付いて取りに戻りましたが、その翌日には車は会社に返してたので、翌日気が付いてたら、かなりの道のりをチャリ
乗って行くハメになってたと思うと、。。゙(ノ><)ゝ ヒィィィって感じでした。f(´Д`
)ポリポリ


それからと言うもの、席を立つ時は、忘れ物が無いか、こまめに確認する様になりました。
なので、もう忘れたり落としたりと言う事は無くなりました。
が、昨年、『スマホを落としただけなのに』を見て、怖かったし、気を付けようと改めて思いました。
(てか、あの時店員さんに拾われて良かったわ…。他の知らない人とかだったら怖かったもんね。)
あ、ちなみに、この一件から、地味な感じのではなく、ハッキリとした色合いのケースにして、出来るだけ使ったらテーブルに置くのではなく、カバンにすぐしまう様になりました。
明るめのハッキリとした色合いのなら、すぐ気が付きやすくなったし、すぐしまう癖つければ無くさないかなと思うので。
個人情報の宝庫ですから、キチンとしないとですね。