前に、DAISOでペット服を買ったと書きました。
(詳しくは、2020年02月24日のDAISO『ペット服』をご覧下さい)
その際に、入院する予定と言うのも中で書きました。
で、その服を数日着せてみたのです。
が、しばらくは着て過ごしてくれるのですが、急に暴れて脱いでしまったので、ここ2週間位は全く着せておらず、服は(ヾノ・ω・`)ムリムリ ....としまいこんでました。
その後、娘さんが使ってたエリザベスカラーを残してあったので、着けさせてみました。
でも、結局カラーの方が暴れて取ってしまったので、どうしようかとなり、調べまくって頼み、届きました。
(頼んだ2日後に届きました。早く届けて頂けて、良心的だなと感心しました)
![]() | 【エリザベスカラーの代わりになる】動物病院と共同開発 獣医師推奨 猫用 ハート刺繍術後服エリザベスウエア(R)(男の子雄/女の子雌兼用・猫用)【ネコポス値2】【避妊 去勢 乳腺腫瘍 猫服 キャットウェア 介護服 術後着 術後ウエア 手術後服】【犬猫の服 フルオブビガー】 3,190円 楽天 |
これ、獣医師の方が監修してる物で、出来るだけストレスを与えないようにと作られています。
手術はまだ少し先なのですが、術後すぐに着せても、慣れずに嫌がって、傷口が開いたら困るので、今から慣れさせようと着せてみました。
最初は、嫌がったり、コテッと倒れたり、変な歩き方をしたりしてました。
(着なれないものを着ると、慣れるまでは、バランスを崩してコテッとなったり、変な歩き方になる事もあるみたいです)
が、首輪の時も、慣れるまで時間は掛かりましたが、今はほぼ気にしなくなりましたので、術後服も慣れてくれると良いなぁと思いながら、一応、着せたまま、いつもよりも長めの時間遊んであげました。
そしたら、しばらくしたら、慣れた様で、普通に走り回る様になりました。( ´o`)
ホッ

(流石に初日からずっとは可哀想なので、夜には脱がせましたが、入院の時には、アリスと一緒に先生に預けるので、それまでに首輪の様に日々着てても大丈夫位にはしたいと思っています。)
なお、予備の術後服も数着買う予定でいます。
(着せてる期間は、おおよそ10日~2週間ですが、1着じゃ血が付いたら困りますし、衛生的にも良くないので。ただ、今は成長期なので、買って着られなくなったら困るので、入院させるギリギリに、また同じお店で買おうと思ってます)
ストレスは出来るだけ与えたくないので、ウェアで抜糸までいってくれます様に願っています。( -人-)