我が家はとにかくマスク消費量が半端無いあせる

ちょっとでも喉が痛いとマスクをして寝る位、しょっちゅう使う。
そして、私が無駄に風邪をひきやすいと言うのもありますあせる

なので、箱買いをしているのですが、ここの所、開けてる箱の中身が無くなりそうになってきています。
(ストックも無かったりしてましたあせる

で、買いに行ったのですが、世間一般の爆買いの影響か、新型肺炎の影響か、地元の薬局や100均でも制限が…f(´ε`汗)アセアセ

でも、色にこだわりがなければ、数年前から行く度に鬼の様に爆買いして貯めてた、100均の黒マスクのストックがある事に気が付きました。


ライブ時に着けようと思って、初めは買いましたが、いざ家で着けてみたら、活性炭入りなので、空気も澄んだ感じで吸えるし、なかなかいい感じ音譜

で、行く度に売ってると5袋ずつとか買って帰ってたら、DAISOとキャン★ドゥと


合わせて21袋になってました。f(^^汗)アセアセ
(案外、うちの地元の100均では、黒マスクがなかなか入荷してくれない事が多いので、見かけるとついまとめ買いしてました。なお、家のストックは、キャン★ドゥは5枚入り、DAISOが7枚入りなので、合計で116枚。かなりビックリしましたあせる

いやはや、どんだけ買ってるんだって話ですよね。“f(´∀`汗)ポリポリ

まぁ、普段外にしていくのは、流石に勇気が無いですが、まぁ家でこの冬は何とかなるかな?

とりあえず、購入規制がかかってた上に、マスクは売り切れてしまってたので、家の中では黒マスクや、布マスクが3枚ほどあるので、それを洗いつつ大事に使い、何とか落ち着くまでしのぎたいと思ってます。

ただ、これから花粉の季節に徐々になっていくので、ホント迷惑な話ですよね。
(私は花粉は大丈夫なのですが、旦那が花粉症で、メガネかけてる人なので、花粉の時期は、Jinsで作った花粉用の度入りのメガネと、キャン★ドゥのメガネの人用のマスクなどがマストなのです。なお、キャン★ドゥのメガネ用のマスクは、3枚入りのが3袋のみありますが、今後どうなることやら…f(´ε`汗)アセアセ)

まぁ、春節のお休みが終わって、爆買いしてた中国の人達が帰国したし、世界単位で考えるとまだまだしばらく心配ではあります。

が、夏にオリンピックを控えて、政府もちゃんとしてくれると思うので、夏に向けて段々と落ち着いて、マスクも買いやすくなってくれると良いなと思います。
(私は夏でもよく風邪ひくので、マスクは無いと困ります。なので、出来れば春位までにはまとめ買いしてストックしておきたいなぁ…あせる

てか、私は今ひいてる風邪を何とか早く治さなくちゃな。

喉だけで済んでて助かってますが、こんな状態の時に、外から移ったらシャレにならなそうなので。

自己管理ちゃんとしないとですね。

皆さん、お互い気を付けましょうね。