なんかあったのでやってみました。
結果は…
FANCL 無添加ホワイトニングについて
詳しくはこちら
美白マニア度診断の解答編はこちら
いやはや、何となくで答えてみましたが、全問正解だった様です。 (* ゚▽゚)//゙パチパチ
この時期になると、何となく紫外線の話や、日焼け止めとか美白の話が、バラエティとか情報番組(王様のブランチとかヒルナンデスとか)で特集が組まれる事もあるので、何となくでも見てる内に覚えてました。
20代の頃は、スッピンに近い位(ファンデ少しで、あと口紅のみ)の、今では確実に無理な、超無謀メイクで、日焼け止めとかも気にせず過ごしてました。
(軽いメイクでも、若いってだけで何とかなってた。今振り替えるとなかなか恐ろしい…)
でも、25歳で結婚して、
『主婦になったら旦那の職場の人に会ったり、
夫婦でお呼ばれとかもあるだろう』
…と、思う様にもなりました。
で、その頃から、様々なメイクテクニックの本や、サイトを見たり、芸能人のメイク等も参考にしたりして、基礎メイクからしっかりメイクをする様になりました。
30代に入ってからは、日焼け止めを使う様にもなりました。
(それまでは、腕や首や足しか日焼け止めを塗ってませんでした。)
40代入ってからは、急にホルモンバランスが乱れて、ガラッと変わってきたのか、肌トラブルも多々見えてきて、若い頃にケアしてなかった分、シミとかもうっすら…Σ(|||゚Д゚)ヒィィィィ
アラフィフ(40代後半)の今は、とにかく色んな事に気を付けてて、熱中症予防と言うだけでなく、日焼け防止の為に、しっかりツバが広めの帽子を、夏場は特に被ってます。
あと、案外髪の毛って日に焼けて茶色になるので、ここ何年かは、髪の毛にまで日焼け止めのスプレーをかけて出かけてます。
(お付き合いしてる頃、旦那がその当時外で仕事する事が多かった為、髪の毛が日に焼けて、染めてないのにうっすら茶髪になってた時期がありましたのでね。)
これ以上は老けたくないので、その辺はしっかりとしなくちゃね。f(^^)ポリポリ
(ただ、長袖着たり、アームカバーやネックカバーするのは、流石に暑いのでしませんが。)
今夏も、暑さや日差しが凄そうだけど、出来るだけ防御して、日焼けしない様にしたいです。
そして、化粧水や乳液等で保湿とクールダウンをしながら、しっかりとケアしなくちゃ…と、思ってます。