お昼頃に月頭のご挨拶は書きましたが、一応お題があったので書いてみます。
令和になった瞬間何してた?
一応、旦那とニュース番組のカウントダウンを見てました。
何か、ビックリする位、各地で盛り上がってたので驚きましたが、まぁそれなりに時代の切り替えみたいな感じだったので、それはそれで一応見ておこうかなと…ね。
ちなみに、昭和→平成の時は、高校生でしたが、今と違って夜型の暮らしをしてなかったので、しっかり寝ておりました。
で、平成→令和とは違い、前回は、昭和天皇が崩御なさった事での代替わりでしたので、目が覚めてテレビを見たら、朝のニュースで報道されてて知った次第でした。
(調べてみたら、昭和天皇が崩御なさったのが、1989年(昭和64年)01月07日の午前6時半頃でした。)
勿論、崩御に伴い、世の中の自粛ムードも相まって、何となく暗い気持ちになったのは覚えてます。
今回は、退位からの代替わりでしたので、皆さんお祝いムードでしたね。
平成は色々あったけど、令和は素晴らしい素敵な年代になると良いですね。
前向きに私も頑張らないとな。
これからも宜しくお願いします
▼本日限定!ブログスタンプ