先日の呼吸器内科の後、数日夜寝る前に、口内炎のお薬をつけて寝ました。
ですが、そのお薬のせいなのか分からないけど、つけた後少しすると喉が痛くなり、寝付けなくて大変でした
で、つけない日の翌日は全く喉が痛くならなかったので、お薬をつけなくなりました。
(アメリカ製の輸入品のお薬で、効き目は良くて早かったのですが、私には合わなかった様でした
)
そしたら、全く痛くなくなったのでホッとしてたら、その2日後からil|i(p´Д`
)il|i 熱が…
ここ数日、口の中に口内炎がいくつか出来てしまいましたが、風邪
ひいていた様です
(でも、また喉が痛くなるのが怖いので、軟膏はもう使ってません)
昨日は、2人で出掛ける予定だったのですが、急遽キャンセル
微熱でしたが、寝込みました
昨日ゆっくり寝込んでた事で、今日は熱も口内炎もだいぶ落ち着き、まだイガイガ感や微熱はあるものの、ダルさは軽くなってきました。
だけど、この何日間、ホント色々と辛かったです。f(´ε`
)アセアセ
ここ1ヶ月、全く風邪
をひいてなかったので安心してましたのですが、ホント気を抜いた瞬間にこう言う事が起こるので、季節の変わり目は、ちゃんと健康管理しないとダメですね
昨日の予定を明後日の日曜日にずらしたので、キチンと治さないとなと思ってます。
皆さんも、暖かくなってきたからと気を抜かず、季節の変わり目の風邪
には、十分お気を付け下さいね