何とか終わりました。
クリスマス
頃からチマチマやったりしてたので、ドッと疲れたぁ~って事は無かったんだけど、それでも肩と腰は痛いです
年ですね。f(´д`
)アセアセ
とりあえず、日々怠け気味で出来てなかった所とかもしっかりやれて、1年でこんなに汚れるんだなぁとか色々と思いました。
あ、でも、普段なかなか手がまわらない棚の脇の奥とか掃除したら、娘さん
の髭が一本とか毛玉とか落ちてたりしてました。
ダメと言っても入って行ってしまうのが猫。
今年の始め頃はまだちょっと口元が腫れてるだけで、体力的にはまだ程々に元気で、普通に遊んだりもしてました。
その際に、入り込んだ所だったので、偶然落ちたのでしょうね。
旅立ってから、こんな感じで、掃除の度にあちこちから髭や毛玉とかが出てくるので、髭は数本だけ残して、残りは捨てました。
(猫の髭は生え変わるので、自然に抜けて落ちたものをこの16年よく見つけました。で、抜け落ちたものを持っていると幸運があると聞いた事がありますので、見つけると数本だけとっておく様にしています。)
が、まさか年末にこんな形で出てくるとは…と、ちょっとウルッ
としました。
あと、ここ数年年末恒例にしてる断捨離。
今年はあまり服も買わずでしたし、ここ数年で何年も前から着ないで置いてたものなどを断捨離しまくってましたので、そんなに捨てるものもなくでした。
で、色々と見た結果、履かなくなった靴を数足処分する事にしました。
引きこもり気味の専業主婦なのて、月に数える程度しか出掛けない為、何足も持ってても宝の持ち腐れだと思いましたので。
まだまだ綺麗なのもありましたし、勿体無いなとか思いましたが、物によっては何年も履いてないってのもあったので、その辺を中心に…。
なお、いつも断捨離する際に、捨てる物達に
「捨てちゃうのごめんね。
今までありがとう。」
と、身に付けてたり、使ったりしてる時には、その服や靴や鞄などに、たっぷりの愛情を使ってたので、その感謝と使い続けてあげられずに捨ててしまう事を、言ったり、思ったりしながら、ごみ袋に入れる様にしています。
まぁ、普段のゴミとかにまで、そう言う風に言ってる訳ではありませんが、愛用してた物にはそう言う風にしています。
若干変な感じの話になってしまいましたが、何となく愛用してた物を、(゚Д゚=)ノ⌒゚ポィッと粗末に捨てるのは何となく寂しいのもあるのでね。
そんな訳で、今年もいくつか断捨離出来て、大掃除も終わり、清々しい気持ちで新年を迎える事が出来そうです。