もらったプレゼントで一番高価だったものは?


クリスマスは、他人から貰った事が実はありません。(多分)


クリスマスに彼氏が居ない事が多くて、居てもプレゼント交換的な事はせず、ご飯食べてケーキ食べてスパークリングワイン飲んで…ってだけだった気がします。


まぁ、それだけで楽しかったしね。


だから、クリスマスは親から貰った物位で、それも小学生の時に好きだった聖子ちゃんのグッズとかだったかと。


多分文具セット(ノートとか定規とか下敷きとか鉛筆とかけしゴム等々)とかだったかと思うので、金額的には1000円いくかいかないか位だったんじゃないかな。


おもちゃ的な物欲、実はあまり無かった、安上がりな子だったんでね。


ま、言ったとしても買ってくれない事の方が可能性的には高かったんですけどね。f(^^汗)ポリポリ


中学に上がってからは何も貰わなくなったので、そんなもんかなぁ。


あ、ちなみに、旦那からは付き合ってる頃から今に至るまで、旦那が買ってきてくれたって言うのはあまり無いです。


ほぼ、私から「通販で服買ってくれビックリマーク」と言う程度で、nissenとかUNIQLOとかGUとかでまとめ買いで、最大でも1万とかです。


後は、確か誕生日にwii-fitだったかな。

貰ったの。

(確実に、これは旦那自身もしたかっただけだとは思うけどね。( ´艸`)フフフちなみに、それを書いた記事は2009年02月17日の『★゚+。Happy Birthday to σ(・・?) me?。+゚★(追記あり)』をご覧下さい。)


なお、人生での一番の高いプレゼントは、旦那からのルイヴィトンの長財布ですかね。


確か7万したとか言ってたなびっくりハッ


作業着で原宿のルイヴィトン買いに行ったって言ってて驚いた記憶があります。


誕生日かクリスマスか、貰ったイベント事が何だったか、まったく覚えてないのですが(酷あせる)、とりあえずずっと今現在もなかなかキレイなままで、使ってます。

(何年前なのかもまったく分からず、ブログに書いたと思うのですが、探したけど見つからず…f(^_^汗)アセアセ)


てか、私もなんかあげないとですよねあせる

働いてないので、旦那には何もあげられず申し訳ないです。

(ま、旦那は人からのプレゼントは嫌いな人で、「くれるなら現金か商品券の方が良いなぁ」といつも言ってます)



みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印