昨日の記事の、続きです。
(昨日の記事は、2019年05月11日の『1周忌 その1』をご覧下さい)
†。*゚†゚*。†。*゚†゚*。†。*゚†゚*。†
娘さん
の1周忌のお参りをしに、お寺さんに行ってきました。

新緑の時期に、私達夫婦に見守られ旅立った娘さん

今年も、お寺さんの緑は青々として、空も澄みわたっていました。
やっぱり、何度行っても、いざ慰霊碑の前に行くとウルッ
としますが、しっかりお参り出来たかなと思います。

お線香とお花をお供えしてきました。
娘さん
が、今の私達夫婦をどんな気持ちで見ててくれるかは分かりません。

だけど、たまに思い返しながら、娘さん
に心配をかけない様に、毎日2人で笑顔で頑張って、前向きに生きていきたいなと思ってます。

そして、いつか新しく猫を飼う事もあるかもしれませんが、その時は、娘さんの生まれ変わりだと思って、大事に育ててあげたいと思ってます。
(ま、いつ飼える様になるかは分かりませんけど、お寺さんで飼われてたにゃんこが可愛くてナデナデしたら、少し飼いたくなりました。( ´艸`)フフフ)