チンチン電車見たことある?

 

って路面電車の事よね。

それならば、広島と函館にですね。

 

広島は、高校生の時に修学旅行で行った際に見ました。

で、函館は、2001年にお義兄さんが函館聖マリア教会で結婚式を挙げたので、旦那の両親と旦那と共に参列したのですが、その際に、函館駅前の、『函館ハーバービューホテル』に宿泊して、色々(函館明治館五稜郭公園等)と観光等してたので見ました。

(泊まったホテルは、その後2度の経営会社と名称が変わった様ですが、現在フォーポイントバイシェラトン函館なってます。)


ま、どちらも乗る事は無かったんですが、東京には荒川線しかないので、なにげに感動したのは覚えてます。

 

ちなみに、都電(東京の路面電車)は、調べてみたのですが、私の産まれた頃には、都電荒川線のみになってしまった様子。


荒川線に乗った事が無いし荒川線沿線に行った事が無いので、人生発で見たのは広島の路面電車でした。

 

なお、神奈川出身なので、(江ノ電の一部は路上に線路があるので)江ノ電も路面電車と言うのなら江ノ電の方が先ですが、調べたら江ノ電は電車の扱いらしいので、多分違うと思われます。

 

東京で暮らしていき、今後そう言う地域や国に旅行に行かない限り、もう見る事は無いんだろうなぁ。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう