大分前に、うちとは違う別の名字でセールスの電話がちょくちょく掛かってくると書いた事がありました。

その際には、うちの番号を以前使ってた人の名前だったみたいで、毎回違う家になってると伝え、掛けてこない様に何度も文句を言って切っていました。

勿論、そう言うのは迷惑電話登録を電話自体にして掛からない様にしてたので、ここ1年位まであまり掛かってこず平和でした。

んがっ!!

ここ数ヵ月、やたらとかかってくるようになり、その度に、うちの名字で言ってくる様になりましたあせる

通販とかの顧客名簿って流れやすいとは聞きますが、そうなのかなぁ?

その上に、着信があったら、電話に履歴が残るのですが、履歴が残ってくれたら、そこから拒否も出来るのですが、最近残らなくなってるんですよ。

電話の機能がおかしくなってるのかもしれないので一概には言えませんが、そう言うのも何となく巧妙になってる?なんて思ったりして、ちょっと困ってますあせる

一応、連絡来ても良い所は、電話の電話帳には登録をしてはいるのですが、宅配便のおっちゃんの携帯とか、auの諸々や…が、驚く位沢山番号がある様で、登録しきれないんですよね。

特に宅配便のおっちゃんのがコロコロ変わりすぎるあせる
担当者が変わる度に新しい番号になるのよね。

支給されてる携帯だろうけど、なんであんなにコロコロ変わるのかなぁ?
ホント迷惑あせる

お陰で、携帯番号でかかってきて、出ない訳にいかないし、大抵出ても変なセールスみたいな電話で、「出なきゃ良かったあせる」って後悔する。
(てか、携帯電話でセールスって何なんだよな?気持ち悪いショボーン

で、たまに気持ち悪いから出ないと、不在通知入ってて、来た時に「今日昼間いらっしゃらなかったんですね。」と言われる始末あせる

ホントまいるよね。

それに、最近フリーダイアルのセールスも多いし。
掛け直させる為のなんたらなのかもしれないけど、「掛け直さないからあせる」って感じよね。( 艸`*)ププッ

ホント、セールスの電話って無くなって欲しいわぁ。f(´ε`汗)ポリポリ