駅でつい買っちゃう食べ物ってなに?

 

ここのお店のこれって言うのは無いなぁ。

基本的に駅弁売ってる様な大きい駅に行かないし、電車自体もどうしてもってならない限り(極度の乗り物酔いがあり、パニック持ちなので、旦那が一緒じゃ無いと怖くて)乗らないので。

 

なお、どうしてもじゃ無い場合で、遠出する時は車をレンタルして出掛けます。車なら気分悪くなったら窓も開けられますし、止めて休む事も出来ますし、究極横になって寝て行けるので。

(運転は旦那です。だから、旦那が一緒じゃ無いと出掛けられませんあせる

 

で、それだとPAやSAに寄るけど、結局は定食とかを食べるけど、お弁当お弁当は食べないなぁあせる

 

っていきなり横道にそれましたあせる

 

…で、駅弁お弁当よね。

 

私は、個人的にパンパンって基本的にご飯だと思ってなくて、おやつの位置づけしてたりするので、サンドウィッチサンドイッチはあまり買いませんし、どんな物でもガッツリ食べるとこれまた酔うので、シッカリした駅弁お弁当を買っても残して旦那に残りを食べてもらうか気持ち悪くなっちゃうあせる

 

だから、おにぎりおにぎりだけ買うか、おにぎりおにぎりに少しおかずが入ってるおにぎり弁当的な物を買うかな。

 

電車で駅弁お弁当食べながら行く旅とかって、旅行に行くって感じがして憧れるんだけど、どうしてもダメですね。

電車だと東京駅で乗換えだけで行けるディズニーリゾートディズニー行きも、近くの駅から出てる、トイレ付きの高速バス電車の倍のお金払って寝て乗って行ってます。それだって1日持続するきつめに効く乗り物酔いの薬飲んで行かないと行けない位ですからね。なお、電車バスもかかる時間は同じ1時間位。)

 

健康になれたら、多分仕事もして、色んな所に旦那と旅にも行けたんだろうけどねぇあせる

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう