毎年うちのマンションでは7月の最終土曜日に納涼祭と言う飲み会をマンションの敷地内で行います。
(最後に書いたのが5年も前でしたので、とても古い文ですが、詳しくは2011年07月30日の『納涼祭2011』をご覧下さい)
で、今年も参加してきました。
マンションが出来た14年前から毎年やってまして、当時は子供も多かったので、子供向けのイベントもあったし、沢山の方が参加してましたが、今年は(私と旦那を含め)大人は8人、子供は4人でした。
(初期の頃は大人は少なくても20人位、子供が10~15人位は参加してました。)
あの当時の子供達も、若くても中学生位(大きい子だと20代後半とか)になり、色々と予定や事情も変わってきたし、多少住民も変わりました。
面倒になってあえて納涼祭の日に予定を入れて出掛けてしまう人も居ます。
そんな中、一部のマンションの管理組合の役員さんが頑張ってくれて毎年開催しています。
うちも出ない年もあるけど、今年は旦那も役員だったので、夫婦で参加しましたが、細々でもマンションの住人さん達とこうして色々と出来るのっていいですね。
旦那はあまり人間関係が得意じゃ無いので、たまに行くのを嫌がりますが、年に1回位はと出来るだけ連れて参加してます。
来年はどれ位の方が参加するのかなぁ。