本来ならテーマは「ブログネタ」なのですが、今回は見た映画の事なので、テーマは「感想(映画)」で書かせて頂きます。


最近見て面白かった映画は?【映画券1万円分が当たる】 ブログネタ:最近見て面白かった映画は?【映画券1万円分が当たる】 参加中

昨日の話なのですが、こちらを見ました!!ダウン
超高速! 参勤交代 Blu-ray/松竹
¥4,104
Amazon.co.jp

『超高速!参勤交代』です。

WOWOWで放送してたのを録画して見たのですが、最初は超コメディタッチの時代劇だと思ってみました。

ストーリーは、

江戸期、八代将軍・徳川吉宗の時代。


1万5千石の小藩・磐城国湯長谷藩に存在するという金山略奪を狙い、江戸幕府が無理難題を吹っ掛ける。


「5日以内に参勤交代しなければ、藩を取り潰す!」


金も時間もない湯長谷藩。


参勤交代を果たし、無事に藩を守ることができるのか?!

通常ならば、準備に半年、8日はかかる道のり・・・しかも貯えも尽きている。


しかしこの命令に従わなければ藩はお取り潰しに!

藩主・内藤政醇は、忍び雲隠段蔵を道先案内役として雇い、家臣の精鋭6名を引き連れ、道中人のいないところでは山道を駆け抜ける奇想天外な作戦にでる。


しかし、老中・松平信祝も刺客の忍びを雇い、参勤交代の邪魔をもくろんでいた。

金に目が眩んだ幕府に立ち向かいとんでもない知恵を使って参勤交代を達成しようとする貧乏小藩が巻き起こす、究極の痛快歴史エンターテインメントが誕生した!
(Amazonより抜粋)

…と、言う話。

とにかくね、ハチャメチャなんだけど、主要キャストの皆さん(佐々木蔵之介 さん、伊藤剛志 さん、寺脇康文 さん、上地雄輔 さん、知念侑李(Hey! Say! JUMP) さん、柄本時生 さん、六角精児 さん、西村雅彦 さん)の走りっぷりとやり取りが何とも愉快で爽快で楽しみました。

そこに紅一点で、途中からその参勤交代の一団に(何故か)加わる深田恭子さんが何とも可愛いの。


でも、役どころが飯盛り女なので、かなり気風の良い役。


そんな事もあって、それはそれで爽快でした。


そんなメンバーが途中隠密 に狙われたりして、それをかいくぐって江戸を目指していく姿はカッコ良くて、「p(・∩・)qガンバレビックリマーク」って応援したくなる位でした。

それにしても、佐々木さん演じる湯長谷藩(ゆながやはん)内藤 政醇(ないとう まさあつ)って言う殿様って実際にいた人なんだね。


映画では人が良い剣の達人で、深田さん演じるお咲を連れて江戸に行ってしまうけど、実際はどうなんだろうね。

31歳で亡くなった人だってWikipediaには書かれてたけど、映画はその数年前の設定になってる様です。

で、まぁこんな事は実際は無かったとは思うけど、それでも実在の人物が沢山出てきて、歴史好きな私としては楽しめた作品でした。

歴史が苦手でもそれなりに楽しめる作品なので、気になる方は是非音譜

Ameba11周年大感謝キャンペーン

Ameba11周年大感謝キャンペーン