
私は買ったもの 派!
買ったもの派とは選びましたが、手作りする年もあるし、買う年もあるし、あげない年もある。
なので、これって決めてる訳でもないんですが、個人的には手作り好きです。
ちなみに今年は、こちらにしました
明治のチョコなんだけど、これ解るかなぁ?
10枚入りの箱を、大人買いしました
旦那が板チョコ1枚で良いって言うので、流石に1枚じゃねぇ…って思って、箱でね。( ´艸`)フフフ
ちなみに、これ買いに行ったのが一昨日だったんだけど、手作りする人の為に、みんなバラで売っててさ。
箱で在庫あるか店員さんに聞いたら、驚きながら「箱の在庫無いです。すべて店頭に出しました。でも、バラじゃなくて箱ですよね?開いてるのじゃダメですか?」って何度も聞いてきました。
なので、「はい、箱がいいんです。開いてないのが欲しいんです」って言ったら、「そうなんですかぁ」って驚いてましたねぇ。プフッ(*^艸^)
でも、平積みで積み重ねたチョコの売り場の下の方にあるかも?なんて思って、上にあるやつをどけまくって見てみたら、何とか1箱あった
…って事で、買ってきました。
ずっと隠して置いておくのも面倒なので、包装して昨日あげちゃいましたが、渡した途端旦那が「何だこれ?重っ」って言いながら開け、これ見て「え…箱?大人買いかよ
」とウケてくれました
あと、これ以外は、うちの父親と弟と母方の叔父に送りました。
父親はどこだったか忘れたけど小奇麗な詰め合わせ。
弟はワンピースが好きなので、ワンピースのキャラのプリントがされているチョコ。
母方の伯父は以前もあげて喜んでくれた帝国ホテルのチョコにしました。
(伯父は糖尿病なのでどうしようかと思いましたが、「ダメだったら伯母や従姉妹が食べるから大丈夫。チョコでいいよ」と母親が言うのでチョコにしましたが、せめて甘くないものをということでビター味にしました。)
でも、やっぱ毎年迷うよねぇ。
いつもイトーヨーカドーのバレンタインコーナーで買うのですが、置かれてる量が多くてどれにしたらいいのか…って買うまで時間かかっちゃいます
今日は、特定の人にあげる人も、ご家族にあげる人も、ミンナが、素敵な1日になります様に