軽視してはダメ!65%の女性が経験してる「不正出血」の原因と対策
みなさんは、生理以外のときに性器から出血する“不正出血”を経験したことはありますか? 不正出血は、ホ..........≪続きを読む≫


この記事見て、自分もそんな時期あったなぁって思い出しました。


ま、私の場合、不妊なので、ちょこちょこ婦人科には通ってますし、子宮がん・乳がんの検診もこまめに行ってるし、基礎体温もしっかり付けてるので、今は慌てる事もないですが、正直何もしてない時になった不正出血はビビったなぁあせる


(゚ロ゚汗)エェッ!?なにこれ?って感じで、病気になったんじゃないのかって思いました。

で、ちょうど月のもの自体もあまり来てなかった事もあり、婦人科に行ったら「ホルモンバランスの崩れだから、病気とかの心配はそんなにないけど、多分、あなたは不妊だと思われますよ」と言われましたガーン


もうさ、ガ━━(゚Д゚汗)━━ンビックリマークですよ。

子供をそろそろ…って言ってた矢先でしたからね。


その後、不妊治療で体外もしましたが、出来ずに今に至ります。


でもね、そのおかげか、ホルモンバランスにいい食事だったり、漢方だったりを取り入れるように心がける様になって、だいぶ体質も変わってきて、月のものもほぼ毎月来る様にもなったし、ホント体って正直だなぁって思いましたよ。


まぁ、年齢的に子供はもうダメだとは思いますが、健康に越したことないもんね。

皆さんもチェックしてますか?

不正出血起きてもほっといてませんか?


病院行くの嫌だろうけど、そういう時があったりしたら行くといいですよ!!

もちろん検診もしようね!!


って、私も今年後半になれば健診から1年だから、夏の終わりくらいに予約して検診行かなくちゃな。