ブログネタ:嫌いな食べ物なに?
参加中
お肉(ひき肉とササミ以外)とこんにゃくときのこ類(なめ茸となめこ以外)です。
お肉は、幼稚園くらいの頃までは普通に食べれてたんですが、ある日脂身の多いお肉を母親が出して、その脂身を食べた時のグニュっとした感覚に「うぇっ」っとなって吐き出してから、肉が苦手になりました。
その後何とかひき肉とササミは食べれる様にはなりましたが、いまだにそれ以外のものはダメで、結婚式などに呼ばれた時は、ステーキが出るので、いつも旦那に食べてもらってます。
こんにゃくは、脂身の延長でダメになりました。
いまだに、何にしても旦那に食べてもらうし、入ってるものはなるべく選ばないようにしてますね。
そしてきのこ類は、原因は無いんですが、味的なものがダメで苦手です。
そんな感じ。