ブログネタ:好きなテレビ番組
参加中
やっぱ歴史系の番組でしょうか。
正直いい年の大人になって、歴史にはまった私でして、大河ドラマ(今だと『平清盛』
)とか歴史上の人物などを紹介する番組などを見ると、とても心躍らせられます
少し前に歴史ブームなるものもあったみたいなので、一時期はよく歴史系の番組はやってたので、その時は結構楽しかったんですが、今は数える程度しかないので、ちょっと寂しいですね
以前、友達に「歴史なんてなんで好きなの?信じらんないわァァ」って驚かれたことがあって、確かに昔の私なら同じことを言ってたかもしれません。
でも、事ある毎に書いてますが、2003年にフジテレビでやっていた『大奥』
というドラマを見てから、まず大奥に興味を持ち、そこから2004年に放送されたフジテレビの『大奥~第一章~』で、春日局の事が好きになり、その流れで徳川家全般好きになりました
そんな中で、徳川家に関連する他家の武将などのことや、出来事なども見たりすることも多くなり、それで今は戦国末期~幕末の歴史がベタですが好きになって、そういう番組を見るようになりました。
それ以外だと、ほぼなんとなくしか見ないので、ρ( ̄∇ ̄o) コレって言えるのも、そんなになくて、強いてあげるとしたら、『ケータイ大喜利』 位ですね。
っておもろくなくてすみません。f(^_^)