資格取りたい? ブログネタ:資格取りたい? 参加中
資格取りたい?
  • 取りたい
  • 取りたくない

気になる投票結果は!?

私は取りたいビックリマーク


ってか、今資格取得に向けて勉強中です。


生きてきて、資格と言える物で持ってるのは、車の免許位。

それだって、とってすぐ位に乗って以来、20年以上乗ってません。


なので、正直毎回更新する意味があるのか?と思ったりもしますあせる

でも、免許が無かったら、保険証以外で自分を証明できる物もないし、写真付きのものってなると、パスポートパスポートは新婚旅行に行った15年前に更新して以来、まったく使わなくなったため、もう5年前にすでに期限切れになってしまったので、更新するしかなく…f(^_^汗)


そんな中、何故今頃になって資格取ろうと思ったのかと言いますと、私25歳で結婚した時に仕事を辞めまして、その後パートも新宿でしていましたが、30歳位の時、仕事に行く時にパニック発作を電車で起こしまして、それでも頑張って行ってたけど、いつも職場のトイレで吐く様になって、最低でも10分はこもってしまっていたので、これじゃだめだと退社。


でも、電車に乗らなければ大丈夫かと、地元のコンビニで2年半程働きましたが、33歳の時に、ちょうど年齢的にも子供を…と思って調べてみたら不妊と発覚。叫び

そんな訳で、不妊治療に専念するために辞め、不妊治療も子ども自身も諦め、アラフォーになった今、年齢的に資格なし・手に職無しの女なんて雇ってくれる所もなかなか無いだろうと、資格を取ることを決意して3月半ばから始めました。

まぁ、何度かすでに書かせて頂いてるので、読んで知って下さってる方も多いとは思うのですが、私の今勉強してるのは『販売士』と言う資格です。


ホントは、簿記とか医療事務とか、年を取っても行かせる資格の方が良かったんでしょうけど、何せおバカ人生まっしぐらで、アラフォーで覚えるのも苦手になってきた私なのでねあせるあせる


やっぱ、昔やっていた事に沿った物での勉強の方が良いかと思ったし、元々20歳位の頃から取りたかった資格なのでね。


あ、ちなみに、書店などでテキストを買ってきて勉強するのも無理だし、どこか教えてくれる学校通う程お金もないので、通信教育の『ユーキャン』を選びました。


ここは、以前『パッチワーク講座』を受けていたし、ネットや郵便で質問したら教えてもらえたりできる。

それに、普段は自分での勉強になるからだらけるかな?って思ってたけど、テキストが解りやすく、合間合間で勉強した分の問題を解いて送ると、採点されて解説沢山載ってるのが返ってくるので、とても便利。


そんな訳で、難しそうだし、おバカな私だけど、頑張れてますチョキ

試験は来年の2月。

これ取れたら、次に勉強したい物ももう決まってるので、ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ音譜

これをきっかけに、仕事探して、パニックも治るといいなぁって思ってます!!