次の日の服いつ決める? ブログネタ:次の日の服いつ決める? 参加中


着て行く予定の事柄によります。


普段のただの買い物(食材などの、スーパーなどに行く際の買い物)の場合、別にそんなにおしゃれする必要も無いので、当日に天候を見て決めます。


ライブの時は、基本あまり着て行く格好が変わらないので、当日出すんでもいいんですが、前日に用意しておきます。


冠婚葬祭などは、ほぼ半袖のワンピに長袖のジャケットって言うアンサンブルなので、どっちでもOKって感じなので、前日用意しておきます。


あとは、ディズニーリゾートディズニーや温泉など、旅行や遠出する時は、一応は数日前から決めてはおきますが、それでも頭の中のみで、用意はせず、当日の天候を見てから、正式に決める感じです。


やっぱさ、当日の天候や気温とかを見ないと、やっぱ無理じゃない?

それが季節の変わり目などの中途半端な時期だと尚更ねビックリマーク


私、暑がりの冷え性なので、当日の気温とか帰ってくる時の陽気とか、ちゃんと知った上でじゃないと、出先で困ったりもするのであせる


究極の時は外で安い店見つけて、上着とか買えば良いじゃんって言う人もいるとは思いますが、私ヽ()`Д ´( )ノ ←でぶ!!なので、一般サイズをチョロッっと買って間に合わせようってならないのよね。


ま、着れるサイズ売ってない訳じゃないんだけどさ。(´-ω-`汗)ゞポリポリ


だから、あまり当日以外で決めるってことがあまり無いです。