今日で、Xがデビューして丸23年。

月日の流れは速いものだわね。


私はファンになったのは、2年後の91年でしたが、それからでももう21年です。

そりゃアラフォーにもなりますな。f(^_^汗)


ファンになったきっかけは前にもしっかり書いたので、簡単に書かせて頂くだけにしますが、インディーズの頃から存在は知っていました。

知り合いのバンドがXと同時期、鹿鳴館のある目黒の別のライブハウスでやっていた事もあり、噂とかもろもろね。

(ちなみに、その知り合いのバンドはXと同じ23年前の今日デビューして今に至るバンドです。)


それに、当時から音楽雑誌なども買っていて、Xの事も書かれていたしね。


Xがデビューして2年経った頃、当時交流のあった友達(今は連絡取ってません)に「チケットあまってるから一緒に行かない?」と誘われたのが、Xの初めてのドーム公演でしたビックリマーク


当時、私自身知ってた曲といえば「紅」「Endress Rain」「WEEK END」位で、それだってまったくと言っていい程覚えてなんか無かった。

その上に、メンバーの事なんてほぼ知らない。

知ってるのは名前だけ。


そんな状態での参戦でした。


座ったのは1階席でしたが、そこまで届くYOSHIKIのドラムの振動。

ファンのみんなの喜んでる顔やXジャンプ。

そして、何よりもhideちゃんの可愛さ。


もうやばかった。

即効その後ファンクラ入り、CDやビデオを買いあさり、見聞きしました!!


そして、その数日後、別の友達からあげると貰ったビデオに、「Celebration」のPVが…。

そのhideちゃんの笑顔にすっかりやられ、ファンになりました。


その後、翌年の92年。

破滅に向かっても参戦しました。


昨年知ったのですが、破滅に向かっての最終日に(私参戦しましたが)、うちの旦那も当時仲良かった友達と参戦してたそうです叫び


今は、夫婦そろってライブには参戦しておりますが、あの頃から何かしらご縁があったのかも?と思わずにはいられません。


これから先、YOSHIKIの体のことを思うと、どれ位続けてくれるかわからないけど、自分たちがいける範囲でやってくれる場合は、出来るだけ行ける様にし、目に焼き付けたいと思ってます。


また来年も、こうしてお祝いをいえますように音譜