ブログネタ:中央線で1番好きな駅教えて
参加中
何で中央線?
完全に関東限定…それも東京メインのお題だよね。f(^_^)
でもまぁ、答えてみます。
私が好きなのは吉祥寺ですね。
基本的に近いからって事もあるけれど、吉祥寺ってホントに飽きない街だと思います。
良く行くのは、昔は駅ビルだったユザワヤとロンロン。
ユザワヤは、全国に何店舗かあるので、知ってる方もいるとは思いますが、東急ハンズとかロフトとかみたいな便利グッズや材料系を扱うお店ですが、ハンズとかロフトとかと違うのは、材料系のアイテムがとても多い事ですね。
たまに、お裁縫などをする事もあるので、多々利用させて頂いてました。
今は、駅から少し離れた所にある、丸井の7・8階のフロアに移動して、規模が小さくなってしまいましたが、駅ビル時代は、地下1階の地上7階建てとかの大きな店だったので、1日いても飽きない位の品ぞろえでした。
あと、駅ビルだったロンロンっていうビルも、ある程度の広さがあって、何か好きでした。
今は、アトレになってしまいましたが、少し面影もあるので、いまでも良くいきます。
あとは、商店街などにもおしゃれな雑貨屋さんがあったり、5年前に駅前にヨドバシカメラが出来たので、とても重宝しています。
(この敷地は、1974~2001年まで近鉄百貨店東京店、2001~2006年が吉祥寺三越・IDC大塚家具吉祥寺ショールーム、2007年~がヨドバシカメラ吉祥寺になっています。)
そして、少し歩けば井の頭公園もあり、その敷地内には動物園や三鷹の森ジブリ美術館もあるので、結構好きな街です