毎年、バレンタインチョコは旦那のお父さんとうちの父親と、母方のおじさんと、弟にあげてます。


が、基本的に私は収入が無いので、旦那へは個人的に収入があったときにサプライズで買ってあげるか、旦那のお金で材料を買って作って一緒に食べる感じが多いです。


そんな訳で、今回は昨年に親から何かの際にこそっと少しお小遣いを貰ったので(ホントはあげなくちゃいけない年齢なのにね。私だめだね。(´-ω-`汗)ゞポリポリ)、クリスマスクリスマスツリーもフリースや靴下やスウェットの詰め合わせをg.u .で買ってあげたのですが、まだそのお金が残ってたので、こちら買ってみたよ。ダウン



Eternity

これね、神戸のお店の物。

去年が京都の和菓子屋さんの抹茶生チョコだったので、今年はドップリ洋って事でこれにしました。


Eternity


関西の方はご存知かしら?

フランツってお店の物です。

とてもお手ごろでしたが、美味しそうだったので頼んで、昨日届くように頼んで、それをこそっと隠しておりました。


中にはこちらも一緒に入ってたので、この裏にメッセージを書きました!!ダウン


Eternity


何を書いたかは(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ音譜) ですが、旦那にあげたら喜んでくれたので良かったですニコニコ


ちなみに、旦那のお父さんには高級抹茶生チョコ(写真はこちら ) 、うちの父親には抹茶チーズケーキ(写真はこちら ) 、弟には抹茶生チョコ(写真はこちら )、母方の伯父さん(実家の近所在住)には抹茶NYチーズケーキ(写真はこちら ) …と頼み、先ほど届いたと電話が来ました。


旦那の方は、早速「お父さんと2人でお茶と一緒におやつで食べたよビックリマークおいしかったぁ~音譜」ってお姑さんに言われましたニコニコ

よかったぁぁぁ~~!!( ´o`) DASH!ホッ


今回、旦那の方も、うちの方(父&弟)も、伯父さんの方も、みんな同じところの違うものにしたのですが、これは昨年旦那にあげたこちらダウン


Eternity



を買った『京都・宇治 伊藤久右衛門』 と言うお店です。

抹茶専門の京都のお店なのですが、とても美味しいですよ。


もう、さっき見たらホワイトデーのが出てたので、奥様や彼女さんにいかがですか?

ま、勿論自分用でもOKですがにひひ


結構お求めやすい額で売られてるので、気になる方は是非ラブラブ


あと、うちの母親から旦那にメリーチョコレートのティータイムストーリー(写真はこちら )と言う詰め合わせを貰いました!!

とても大きくて驚きましたが、旦那喜んでました!!


皆さんはどんな物をご家族やパートナーや友達にあげたり貰ったりしましたか?

素敵なバレンタインチョコをすごしてるかな?


本命がいない方でも、友チョコだったり、家族チョコだったり、みんなが幸せでいれますようにドキドキ