最近ね、何かにつけて携帯で文字を書く事に違和感を感じなくなってきました。

いやはや…慣れって恐いなぁあせる

たった3ヶ月前迄は10キーの携帯で慣れてた。
なのに、今はスマホ特有のスクロールで慣れてサクサク書けてる自分叫び

勿論、スマホであっても、タップすれば10キーの様に打てるんだけど、それは機種変した最初だけで、今じゃほぼ使わないなぁ…( ̄∇ ̄汗)ハッハッハ

3ヶ月前の自分が見たら、何て言うだろね?
あの頃の私、スマホにしなければ良かったぁ…って言ってたしねf(^_^汗)

そう考えると不思議だよねぇ~にひひ

あ、関係ないが、よく「スマホに機種変したいけど、スマホにしたらYMが見られないから、スマホに機種変出来ない。嗣矢さん見たい時どうするんですか?」と、言う方多いんですよね。

何かSoftbankはダメみたいですが、DOCOMOとauは大丈夫ですよ。

DOCOMOとauはチップみたいなのを入れ換えて機種変します。
って事は、古い携帯にチップ戻したらOK(見れる)って事です。

だから、スマホ自体ではパソコン版のYMしか見れませんが、携帯があればYmも実は見れます。

まぁ、チップは電池パックの所にあるので、いちいち入れ替えないといけないのが難点ですあせる
が、その方法なら普段はスマホで、たまに携帯サイトを見たい時には古い携帯で…と、使えたりします。

私はYmからの手紙は普段スマホを使ってるので、勿論スマホに届きます。
でも、スタレポや諸々の情報を見たい時には古い携帯で見てます。

全然問題なくなので、その点が大丈夫そうで、スマホに変えたくて仕方ないDOCOMO&auユーザーの(σ≧▽≦)σあなた!!は、検討してみては?
(ってこれじゃあ携帯会社の回し者みたいだなガーン

ちなみにね、このやり方はauショップの姉ちゃんに正規の方法として教えてもらった事だから、苦情はしてこないでね。

Android携帯からの投稿